
生後5ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで眠れず、授乳が続いています。将来は寝てくれるようになるでしょうか?ネントレは必要でしょうか?
生後5ヶ月になりたてです
6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月
完母で添い乳をされてない方
参考までに教えてください
生後4ヶ月になるまでは夜
長くて9時間、短くても5時間は寝てくれてました
ここ1ヶ月は長くて3時間、短いと1時間
⇨たいてい授乳です トントンで寝なければ授乳してます
正直毎日眠いです
もっと大変な方もいると思いますが😓
いつかは寝てくれるようになりますか?
ネントレした方が良いんでしょうか?
- ママリ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

せりせり
卒乳する一歳2ヶ月まで夜中2回か3回起きてましたね😅
卒乳してからは朝までぐっすりです!

あゆみ
多分、睡眠退行ですね🤔
時と場合によりますが、
私は睡眠退行で添い乳で寝かし続けたために30〜2時間毎に起きるようになったため、6ヶ月から一人で寝れるように泣かせるネントレをし、出来るようになってからは、夜間断乳をしました😁✨
まぁ…息子は今でも夜中起きますけどね🤷♀️🌀(笑)
私のイビキで起きちゃうようで🤷♀️(笑)
しんどいようなら、やる価値はありますよ😆👌✨
-
ママリ
コメントありがとうございます
なるほど!
夜間断乳できればお乳欲しさに目覚めることもないですもんね!
まだ5ヶ月なので6ヶ月くらいまでは
このまま頑張ってそれでも寝そうになければやってみます!- 2月11日
-
あゆみ
グッドアンサーありがとうございます😊‼︎
6ヶ月なら夜飲んだら朝までは持つくらいの母乳量は飲めるようなので、ぜひやってみてください‼︎
月齢が進むと、今度は知恵が出てきて難しくなるようなので!😨🌀🌀- 2月11日
-
ママリ
6ヶ月まではこのまま耐えてみようかと思います!
ネントレの本探してみます^ - ^- 2月12日

さお
8ヶ月くらいまで約3時間おきに授乳してました!
あるとき急に夜まとめて寝るようになりましたー!
私の場合、生まれた時からずっと3時間おきで体が慣れてしまったのかもしれないので参考にならないかもしれませんが…
ネントレとかはしませんでした!
卒乳して今は布団でトントンで1時間以内には寝ます!
-
ママリ
コメントありがとうございます
寝てくれること期待したいです>* ))))><- 2月11日

あーこ
うちは前までは夜8時に授乳してから2回起きてましたが、現在乳腺炎になり…😭
痛いけど飲んでもらわないと治らないので3時間起きで起こして飲んで貰ってます😭😭
-
ママリ
コメントありがとうございます
乳腺炎しんどそうですね😓
寝てくれても乳腺炎になったら
寝不足よりしんどそうです- 2月11日

なおなお
4ヶ月くらいから5,6回起きてたので7ヶ月くらいまで授乳してました。でもしんどくなってきたので夜中12時までに何回か起きたら横にいてほっぺに手当てたり耳のマッサージで寝かしつけてたら最初の6時間は通して寝るようになりました😊でも夜中2回は絶対起きるので最近、夜間断乳始めました💦
-
ママリ
まさに今日6回くらい起きてます
最初の6時間確保できればだいぶ違いますね😂
頑張ってみます!- 2月12日

mayuka
うちも同じです!
前は6〜7時間まとめて寝てくれてたのに5ヶ月くらいから2〜3時間で泣いて起きるようになりました😭
つらいですよね。。
うちは大きめベビーなのでそんなに飲ませたくないのですが、仕方なくあげてます。
昼間は4〜5時間あくのに不思議です😭
-
ママリ
確かに昼間の方が空いてる😂って
思いました!
前寝てくれてたぶん辛さ倍増ですよね- 2月12日

ぴよきち
全然答えではないんですが、
まさに同じような感じで思わずコメントしてしまいました
😭
4ヶ月半ばまでは一晩寝てくれていたのに
ここ1ヶ月は2、3回授乳してます💦
授乳の合間にもグズグズするので
手をにぎにぎしたりトントンしたり、
結局1、2時間ごとに起きることになってしまい毎日ずーっと眠いです😰
昼間の方が間隔空いててなんでー😩ってなっちゃいます。
ネントレ気になりつつ、
本当にお腹が空いてたらかわいそうだし
…とな思っちゃったりして1歩を踏み出せずにいます。
眠すぎて授乳で寝てくれるならそれでいいやってなってる部分もあります😅
-
ママリ
すごくわかります!
泣いてるのはお腹すいてるから…
昼間間隔空いてるしあんま飲めてないのかな…ってなって結局あげちゃいます(*_*)
とりあえずは6ヶ月まで頑張ってみて
ネントレも検討していきます- 2月12日
ママリ
コメントありがとうございます
_(:3 」∠)_卒乳するまでとは
お疲れ様です
1歳で仕事復帰なのでそれまでに
卒乳頑張ります!
せりせり
1時間しか眠れないのはつらいですよね💦
でもほんと今だけだと思うので頑張ってください👍
たまにはストレス発散もして😆
ママリ
それですよね!
今だけ耐えれば良いのに
睡眠欲が勝ってしまう自分!
今日は甘いもの食べて頑張ってみます!