
妊娠中で2人目です。検診で赤ちゃんの重さや大きさを教えてもらえるか心配です。エコー写真に書いてないので不安です。腹部エコーで教えてもらえるかな?
2人目妊娠中です♪
皆さんは検診に行った際、赤ちゃんの重さや大きさを教えてもらってますか( ´ ▽ ` )?
私はそれが当たり前だと思ってましたが(1人目がそうだったので)、今現在大きさも重さも分かりません( ̄▽ ̄)笑
前はエコー写真に書いてあったのですが今は書いておらず、2人目だし先生が軽いとか小さいとか言わない限り順調に育ってるんだろうなと思って聞いてません( ̄▽ ̄)
腹部エコーに変われば教えてもらえるのかな〜と淡い期待を持ちつつ…
そんな方いますか?笑
- なっちゃんんん(8歳, 10歳)
コメント

やまかにゃ
長男も次男も今回も、エコーになってから教えてもらってます☆

まことる
わたしも5ヶ月8カ月10カ月この3回の4Dの時だけ身長体重などわかりましたよ。他の医院とかでは毎回ところもあるみたいで羨ましかったです。待ち遠しくて10カ月になってすぐ4Dしたら推定2500グラムだったので3000グラムくらいで産むのかなって思ったら4300グラムで生まれて周りの先生とかもビックリしてました^^; ただ予定日近くに毎回体重聞いていたら焦ってただろうなと思いました。
だから誤差とかがあるからあんまり神経質にならないように少ないのかなって勝手に思いました。
-
なっちゃんんん
たしかに推定体重などで気持ち左右されますよねT^T
気長に待ちたいと思います♪- 2月11日
なっちゃんんん
そうなんですね♪
まだ腹部エコーではないので、それに切り替わってから教えてもらえるんですね♪
そるれまで楽しみにしておきます!笑