幼稚園の1日のスケジュールをご紹介します。皆さまの意見をお聞かせください。
幼稚園年少さんの1日の過ごし方です(例)
やりすぎと思われますか?
自由時間が少ない気もするのですが皆さまの率直なご意見聞かせてください。
8:30~9:00登園
9:30園庭で全園児体操
入室して手洗いうがいなど
9:45お祈りやお歌を歌う、リトミックなど
柔軟体操や手遊び、水分補給やトイレ
10:00英語で歌ったりフラッシュカードや国旗、なぞなぞやクイズ、先生のお知らせを聞く
10:30体育(マラソンやマット運動、跳び箱など)
11:00部屋に戻り設定保育(製作やお絵描き、絵本や劇遊び、木琴指導や英会話指導など)
11:45お給食の準備
12:00お給食
12:30園庭で遊ぶ
13:00設定保育(お絵描きや製作やごっこ遊びなど)
13:45帰りの準備
14:00帰りの会
14:25降園
どうですか?
- まみむめも
コメント
はるまま
自由時間どこですか?😳
すごいスケジュールですね👀
教育熱心な幼稚園なんですか??
あーか
私が勤めていた幼稚園もそんな感じでしたよ(・ω・)/
幼稚園は学校でもあるので、そういうところ多いです!
今はそういうお勉強系の幼稚園の方が人気出てますね!
パッとみた感じ自由遊びない?と思いがちですが、どれも遊びを取り入れながらやるので結構子どもたちは喜んで取り組みますし、短時間で集中する力や、みんなで取り組む力とかは育ちます。
自由遊びって幼稚園でなくてもお家でもやってると思いますし、幼稚園ならこれくらいやってても損はないと思います!
-
まみむめも
幼稚園教諭をされていたんですね!
鼓笛の厳しさにも不安があるのですが...こちらの幼稚園は運動会も発表会も小学生顔負けの出来、なんて言われるくらいで整列もピシッとしていますしあまりフラフラしている子は見かけませんでした(見学時なので普段はわかりませんが...)やはりここまでになるには普段から厳しく接しているんでしょうか?先生はどう思われますか?- 2月11日
-
あーか
うちも鼓笛ありました(・ω・)/
発表会のレベルも高いし、整列もきちっとします!
ほんとメリハリです!
やる時はやるってだけです。
子どもたちの集中力って5分程度なので、その間はしっかりやって、それ以外のところはまったりしてます。
大体そういう園って指導力のある先生も多いですし、優しいだけの先生より子どもたちとも、保護者とも信頼関係が厚いように感じます。
もちろん賛否両論だと思いますし、それが合わないって方もいると思うので、そういう方には向かないと思いますが、幼稚園の3年間って子どもの吸収力もすごいので、その3年間をのんびり遊んで過ごすだけなのはもったいないなーと個人的には感じます。- 2月11日
-
まみむめも
そうなんですね!メリハリと聞くと安心です。合う合わないはよく聞きました!各年1~2人やめられる方もいるとか。プレの段階で10人ほどやめられたり。確かに遊んで過ごすだけだともったいないというのもわかる気がしますが非認知能力が注目されている中でここまで管理保育がどうなのかと思ったのですが...自由にのびのび遊び込ませることを推奨していますよね?その点どう思われますか?
- 2月11日
-
あーか
私はのびのび園も、文武両道系の園も経験しましたが、私は文武両道の方が良いなと感じました。
子供達の成長具合が全然違いました!
のびのび遊ぶのも大切なことですが、大体のびのび園って先生たちもナァナァになってたりして、遊びの設定が甘いです。
のびのび遊ばせることを推奨してますが、遊ばせつつも設定保育、この遊びからこれを学ばせようとか、本来はそういうところをしなきゃいけないのですが…
本人がただ好き勝手遊ぶだけって感じが多いように思いました。
そうなると、先生がいる意味ってあるの?
お金払ってまで通わせる意味は…?
と思う部分が多かったです。
きちんとしてる園もあるはありますが少なかったです。
なので、それならメリハリがきちっとされてる幼稚園の方が、1つ1つの活動に意味がしっかりあって、それを子どもたちがしっかりと吸収してるなと感じました。
今、小1プロブレムといった小学校に入った途端、集団生活に馴染めなくなる子が増えていると言われています。
その原因の一つがそれまでのびのびと遊ぶだけだったのが、小学校に入って急に座学が始まり、長時間椅子に座ってお勉強の時間があることで、それについていけなくなり、子どもたちに差ができてしまうからとされてます。
小学校だと、座りなさい!勉強しなさい!となってしまうので、その前の幼稚園、保育園時期の楽しみながらの座学教育も多少は必要だなと感じてます。- 2月11日
あみみ
幼稚園ならそんな感じだと思います。
外遊びが大好きな息子は保育園から幼稚園に転園したので、かなり物足りない様子です。
-
まみむめも
そうなんですね!教育熱心な園だとこのくらい普通なんですね...男の子だと遊び足りなく感じますよねきっと。。降園後に公園などに連れていって遊んであげる感じですか?
- 2月11日
-
あみみ
延長保育では割と自由時間が多いようで、本人が延長したいと言う時は延長してます。
有難いことに延長保育が無料で、働いてなくても延長出来るので。
延長しない日は毎回ではないですが、公園や児童センターに行って遊んでます。- 2月11日
-
まみむめも
延長を利用してあげるのも手なのですね!無料羨ましいです!この園は延長1時間300円なので...
- 2月11日
はるまま
あ、ほんとだ😳
見つけれなくてすみません💦
可哀想かは分からないですけど、自由時間が少ないですよね(´;︵;`)
-
まみむめも
やはり少なく感じますよね...他の方は幼稚園ならこのくらい普通とコメントくださっているので、教育熱心な園だとこのくらい普通なのかなと知り驚きました。
- 2月11日
ゆ。
自由時間を気になさるならこの幼稚園は向いてない気がしますが、歌ったり、身体を動かしたりするのは子供達は好きだと思うので特に何も思わないです!
基本的に自由時間はそこまでたくさんないんじゃないのかな思います!私のとこの幼稚園も季節や行事によってクラスで活動したり、年長、年中、年少で分かれて何かしらやってるので!
-
まみむめも
行事前はさらに自由時間がなくなりますよね。これに加え年中や年長では書道やマーチング、スイミングも加わるのでハードかなあとおもいました...が、幼稚園ならこのくらい普通ということなのでちょっと安心しました...
- 2月11日
-
ゆ。
教育熱心な幼稚園なら普通かなと思いますが、そういうところではない幼稚園ではもっと自由かもしれませんがね♡遊ぶのが大好きな子供には不向きかなと思います!でも幼稚園を選ぶ際に先生からこういうスケジュールってのを簡単にでも説明してもらえなかったんでしょうか??
- 2月11日
-
まみむめも
はい、カリキュラムも英会話と体操と音楽指導に専門講師がくるという話でしたが、実際ふたを開けてみるとスイミングや書道や能力開発系のカリキュラムなど色々あり驚きました。
- 2月11日
-
ゆ。
でも近くに幼稚園がないとそこに行かせるしかないですもんね(><)
- 2月11日
ぴめまま
うちの幼稚園もこんな感じですよ!
園庭遊びも出来ない日もあるくらいです。
年長さんになるともっと忙しくなると思いますよ!
-
まみむめも
教育熱心な園だとこのくらい普通なんですね。お子さまは男の子ですか?遊び足りなく感じていませんか?
- 2月11日
-
ぴめまま
今年長さんなのが長女なんですが、遊び足りなくはなかったですね。
先生のお手伝いをしたり、制作をしたり、お当番があったりで年少の頃は幼稚園で疲れて帰って来てからお昼寝したりしてました(^_^;)
男の子だと外で遊びたいかもしれませんね。
送り迎えのママ達からは、お迎え後そのまま公園コースだとよく聞きます。笑- 2月11日
みい
うちの子の幼稚園もそんな感じです😃
お勉強も運動もガッツリな幼稚園です🌸
うちの子は「授業」「お勉強」という意識は無く、毎日の音読、フラッシュカード、プリント、国旗当てなどの日課活動も遊びの延長という感覚みたいです😊
もちろん自由遊びの時間もありますが、少ないと感じた事はありません。
-
まみむめも
お子様自身も遊び足りなさやカリキュラムの多さにしんどさなど感じられず、楽しく通われているのでしょうか??
- 2月11日
-
みい
楽しそうですよ😃
カレンダーを見て「今日は英語、〇〇先生(外国人の先生)が来るよー!」などと、毎日の活動を確認しています😊
カリキュラムの中の毎日行う体育ローテーションと日課活動は、毎回参観日で見ていますがたくさん褒められたい、出来るようになりたいという気持ちを持って取り組んでいるようです。
先生方の関わり方がとても素晴らしいと思いますし、子供達にとっても無理のない教育だと感じています😊
遊びが少ないとは言った事は無く、幼稚園に行く事自体が楽しいようなので、親が思う「遊び」と感覚が違うのだと思います🌸- 2月12日
いちご みるく
保育士として働いてました。
保育園でも3歳以上は設定保育も多くなるので、そんなものだと思います。
体育や鼓笛、英会話など取り入れてるところを見ると、講師を呼んでわりと教育熱心な幼稚園ですね!
幼稚園とっても色々な所があるので、可哀想と思うなら、自由を大切にしてる園を選ぶのが良かったですね🙂
入園前にある程度、どのような保育をしてるのか分かると思うので、下調べが不十分だったのかなと思います💦
最近は色々やらせたい親が多いので、毎日じゃなくても、体育や音楽、英会話の時間など取り入れてるところは多いと思います。
-
いちご みるく
ちなみにうちの息子には外遊びが多く自由な所が合ってると思うので、色々な園を見て決めよと思ってます☆去年から何園か見てますが、場所によって雰囲気もやることも違いますよ~✨
- 2月11日
-
まみむめも
教育熱心と評判です。
教育熱心にも色々ありますよね。早期教育だけが必ずしもいい幼児教育ではないので...
保育園でもこのくらいのスケジュールと知り安心しました!ありがとうございます。入園前に聞いていた話と違っていたので他のママさんも驚いていたので、こちらに質問させていただきました。最近はカリキュラムぎっしりの園が人気なのですね。想像していた園生活とは異なりそうですが子どもが楽しめるようフォローしたいと思います。
鼓笛や運動会、発表会も相当厳しく行事前は遊ぶ時間なく厳しく指導されるそうで、今から心配ですがサポート頑張ります。- 2月11日
-
いちご みるく
保育園でも厳しいところは厳しかったですよ!
私は勤めるにも自分はそこまで向いてなくて、厳しすぎる園はすぐ退職しましたが😅💦
何をするにしても、見かけは自由に遊んでても、必ず背後に「こうなって欲しい!これをやらせたい!」という先生の目標があり、0歳児でっても毎日考えてました。
幼稚園は保育ではなく、教育機関なので、スケジュールがキッチリなのは仕方ないかと思います💦- 2月11日
-
まみむめも
先生も大変ですね!小さい子どもたちをまとめるだけでなく常に何を学ばせるか狙いをもって保育されるということの大変さに頭が下がります...
悩んでいたもうひとつの園はもっと自由度が高く先生も優しい雰囲気で、遊ぶ時間も多かったので本当に園によって違うなと思いました!勉強になります。- 2月11日
まみむめも
先生も大変ですね!小さい子どもたちをまとめるだけでなく常に何を学ばせるか狙いをもって保育されるということの大変さに頭が下がります...
悩んでいたもうひとつの園はもっと自由度が高く先生も優しい雰囲気で、遊ぶ時間も多かったので本当に園によって違うなと思いました!勉強になります。
まみむめも
登園してからの30分くらいとお給食のあとの30分くらいです。。自由時間やっぱり少ないですよね?可哀想な気がしてきました...
はるまま
すみません、下に返信してしまいました💦