
最近、朝起きると手の第2関節が痛くて曲げずらいです。起きて30分もたた…
こんにちは。
最近、朝起きると手の第2関節が痛くて曲げずらいです。
起きて30分もたたずに良くなり、痛まない時もあります。
同じ体勢でいたりすると次歩く時にカカトなど色々痛くてお婆ちゃんみたいな歩き方になります。
色々調べたら関節リウマチな気がして明日専門の病院へ行こうと思っています。
他に症状は、お腹が痛い、食べた後たまに気持ち悪くなる。ダルさ、疲労感が抜けないです。
出産の影響だと思っていたので、いつから痛かったのかはっきりしません💦
関節リウマチなのかなと不安で仕方ないです。
関節リウマチだと運動が出来ないとネットで見ました。
今後大好きな運動が出来なくなって子供達とも遊べなくなるのかな、仕事も辛くなるのかな、と色々考えただけで泣けてきました( ´;ω;` )
またお金もすごくかかると聞いて不安です。
どのぐらいかかるのか教えていただけますか?
- たたん(6歳, 12歳, 13歳, 22歳)
コメント

ママリ
看護師です
朝曲げ伸ばししずらいということなので、
関節リウマチの朝のこわばりじゃないでしょうか💦女性に多い免疫疾患です
費用は病院によって違いますね💦

ひろまんま
リウマチ歴3年です。
たたんさん、今は検査結果待ちだと思うのでまずはリウマチでないことを祈りますが、たとえリウマチだとしてもそんなに絶望しないでください。わたしは薬のおかげで元気になっています。
費用は使う薬によっても異なりますが、わたしの場合はメトレートという飲み薬が体に合わず、エンブレルというかなり高い注射の薬を使っているため月4〜5万かかっています(T_T)
メトレートを飲んでいたときは月1万くらいでした。
夫の会社の健保が月2万超えた分を負担してくれるため、注射の薬を2ヶ月分まとめて処方してもらい、なるべく多く返ってくるように工夫したりしています。あとはもちろん確定申告も。
わたしも趣味が山登りで、体調が酷い時はもう二度と山なんて登れないかも…と思っていましたが、今の体調ならまた行けるかなと思っています。
お金面は大変ですけど、元気になったおかげでこの春からまた仕事にも就けることになりましたよ。
-
たたん
そうなんですね❗️
ありがとうございます( ´;ω;` )
全く未知で、色々調べると色んなことが書かれていて全て間に受けまくってました💦
うちは自営なので金額面が大変かもしれませんが、心構えしておきます‼️
薬でそんなに回復するなんて嬉しいですね✨ホッとしました‼️
細かく教えていただきありがとうございます😊❤️
レントゲンでは骨に少し穴っぽいのが見られるから検査をしようと言われました‼️
私が見ても全然分かりませんでしたが💦
痛みはまちまちで全くない時がほとんどですが、来週検査結果なので慌てず騒がず穏やかに待ちたいと思います❗️- 2月14日

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
たたん
明日病院に行く事になりました!!
関節リウマチじゃないといいんですが、、、( ´;ω;` )