
食事制限ダイエットで生理が来なくなった方が、運動の必要性や同じ経験を持つ人の意見を求めています。
食事制限のダイエットをするとすぐ生理が来なくなります😭
自分的には無理なダイエットをしているつもりは全くなく、3食のうち1食だけ主食を抜くとか、野菜多めに食べる、とかしてるくらいです。
また、痩せてるのにさらに痩せようとしている訳でもなく、普通に太っています😂(子ども2人分の産後太りが蓄積されています😂)
やはり運動して痩せるしか無いんですかね😭運動は嫌いではないのですが、赤ちゃんの育児中でなかなか運動する時間が取れません😢
同じようなご経験された方いらっしゃいますか?また、その後の生理はどうなりましたでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それは産前からでしょうか?
生後10ヶ月ならダイエット関係なく生理不順起きがちだなーと思います。
運動も散歩くらいでは痩せないのでガッツリやらなきゃいけなくて大変ですよね💦
生まれ持っての体質じゃないなら気にせず食事制限するかもです。
コメント