※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが外出先で食べ終わると、親に食べ物を求めることが増えています。食事量が増えてきたため、制御方法や食事に気を付けていることがあれば教えてください。

食いしん坊のお子さんのママに質問です!!

外出先で子が先に食べ終わり、親がまだ食べてると
くれくれ!と悲鳴をあげます😇
仕方なく少しだけ追加で食べさせるのですが
さすがにもうやばいだろうと思い
制御したいのですが良い方法ないでしょうか?

ずっと8キロが長く3月にやっと9キロいった!と思ったら
4月から一気に食べる量が多くなり(くれくれが増えました)
もうすぐ10キロいきそうです

まだ1人で歩けないので運動量なども関係するとは思いますが
食事に気を付けてることなどあれば教えてください!

コメント

みなみん

うちも同じく、家でも誰かが食べてるとくれくれと言ってきます。

最初から少しだけご飯の量を少なくするようにしてます🙄
どうせ後からもらったりお菓子食べたりするので…

それでももう食べ過ぎだなって時はテレビ見せたりおもちゃ持ってきたり違うことで紛らわせます😂

ママリ

私も最初から少し少なめにしています!
後は野菜もりもりの日とかあります😀