
コメント

さちコロ
比較的に合宿の方が安いと思います!
ですが最低20万円くらいかかるかと、、、
学生なら学割等ありますが、、、
通うのであれば最低25万円くらいですかね、、、

aomame
私は短期コースでATなら20日くらいで取れるやつに行きました!(通いでもちろん送迎あり)
費用は23万くらいだったと思います!MTだとプラス数万でした!
-
ひまわり
出来ればマニュアルが取りたいのですがやっぱり値段違うんですね😭
旦那が車が好きな人で次買うならマニュアルがいいな〜って言ってて😓
今一緒に出かける時など私がどこかえ出かけたい時など運転してくれているので免許取ったら運転してあげたくて😭- 2月10日
-
aomame
私の住んでた県では田舎だと少し安くなる傾向でしたよ!笑
マニュアル運転できる女の人カッコいいです😍✨笑
分割で払えるところもあるので、問い合わせてみたりするといいかもですね!- 2月10日

さきまま
30万はみといた方がいいと思います。
場所にもよるんですけどね(´・ω・`)
-
ひまわり
やっぱりそれくらいですよね😭
分割できるとか知ってたりしませんか?- 2月10日
-
さきまま
私は頭金10万でそれから分割で払ってました。
- 2月10日
-
ひまわり
ほんとですか!!
ありがとうございます!!- 2月10日

はじめてのママリ🔰
私はAT限定の短期コースで2週間で免許取れるやつで30万でした🤔💡
-
ひまわり
合宿でもそれくらいかかるんですね😭
- 2月10日

さみー
合宿26万、通い31万でした!

じゅほ
地域にもよりますが。
私はMTで取りましたが28万かかりました。
A Tでも27万でしたよ。
合宿だと20万位らしいです。でも公安落ちる確率が高いそうです。個人差はあると思いますが。。。

2児mama
AT限定で普通に通って23万だったかなと思います🤔
旦那はMT合宿で28万って言ってました!
1回とかで合格出来ればそこまで費用かかりませんが何回も受ければプラスが必要になります😅
教習所で聞いたら教えてくれますよ😊

ままり
合宿ではなく通って免許とりました!
AT限定でテキスト代やテスト代仮免や本免の書類関係全て込みで32万くらいしました😂😂
一括で払いましたが、分割にするか聞かれたので出来ると思います👍
教習所によると思いますが😂😂

みかん🍊
18歳学割なしでMT取りましたが32万くらいだったかと思います!
更に30回払いにしたので+手数料などなど取られるのと、場所によるかと思いますが私の所では仮免代などは当日に支払いだったので免許取得だけで35万ほど用意しとくといいと思います!

mama
私は自動車学校じゃなくて教習所でとったので10万くらいでとれましたー!

Y
30万はみた方がいいと思いますよ!
何かしら試験に落ちればその都度追加料金かかりますし…
私取ってからまだ1年経ってないのでそんなに金額変わってないかなと思います!
因みに合宿でしたが!
-
ひまわり
合宿でもそれくらいかかるのですね😭😭
- 2月11日
-
Y
私はかかりました😅
比較的安い時期だって案内されたので時期によってはもう少しかかるかと😅- 2月11日

ぺぺ
ミッション通いで本試験までで25.6万でした!
-
ひまわり
やっぱり地域によって値段全然違うんですね😭
- 2月11日

あい
私は高校卒業前にミッション通いで、プラス2万支払って全て時間割優遇されるパック使用して31万行かないくらいでした。
1ヶ月ちょっとで通い終わりで、
効果測定、仮免、本免落ちた場合やキャンセルもお金がかからないパックにしました!
まだ高校生でバイトをしてても貯金が多かったので、お金が少しかさむけど
通う期間とキャンセルなどの料金がかからない方を重視したのでこんな感じです🙆♀️
冬だったので体調に自信なく、3日以内キャンセルかかるって言われても不安だったので最初から少し多めにしました!
一回寝坊しちゃった事ありましたが
キャンセル待ちせずにすぐ入れてもらえました💕
-
ひまわり
いろいろなパックがあるんですね!
相談しに行ってみようと思います- 2月11日

5児ママ
AT30万でした!
分割にもできましたよ!
18の時コツコツ貯めて一括払いでしたが旦那は分割で通ってました!
-
ひまわり
私今18歳でもう子供もいるのですぐ取りたくて😭
分割で相談してみようと思います!- 2月11日
ひまわり
私今18歳なんですけど学校に行っていないから学割とかないですよね😭
子供の為にも車の免許を取りたいのですがお金の面がほんとにきつくて😭😭
さちコロ
学割は無理かもですが年齢が若いので安く行けるかもですね(^。^)
あと、やはり合宿の方が安くて早く免許が取れます(^ ^)
免許を取るなら早い方が断然にいいですよ(^ ^)