※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
|瑠mama
家族・旦那

毎日のように地元の男友達と会っている旦那。帰ってくるのは真夜中。ほ…

毎日のように地元の男友達と会っている旦那。
帰ってくるのは真夜中。
ほんとうんざり。いつまで独身気分やとや。

コメント

モナアンナ

お疲れさまです(;´д`)
母はやることいっぱい、寝不足でもやんなきゃなんない!
少しは早く帰って来て何かしら手伝ってもらえたら少しは気分も楽になるんですけどねー
大丈夫ですかー?!
Σ(ノд<)

  • |瑠mama

    |瑠mama

    何回も離婚考えました。
    ほんとにあきれてます。

    • 2月10日
  • タラコママ♡

    タラコママ♡

    うちの旦那も同じですよー。
    ホント毎日呆れます。
    仕事から帰ってきたら、出かけるのが当たり前。家に居ても携帯イジってゲームばっか。
    マジなんなんだこいつ!って思います。
    私も離婚したいって毎日考えてます。ただでさえ、ハイハイと後追いで大変なのにバカ旦那のお世話とかもうウンザリです。
    独身に戻ればいいのに。

    瑠mamaさんも大変だと思いますがお互い子育て頑張りましょうね!

    • 2月10日
  • |瑠mama

    |瑠mama

    離婚したいです。

    頑張りましょう😭

    • 2月10日
ぴょん太

お疲れ様です(´・_・`)
失礼かもしれないですが
お子さんが小さいのに
毎日のように出かけられるのは
お子さんにたいしても愛情を
感じませんよね(T_T)💦
まだパパ実感湧かないんでしょうね💦
ストレス溜まりますよね💦

  • |瑠mama

    |瑠mama

    お疲れ様です!

    いい加減に父親になれっ!って感じです。

    • 2月10日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    私の旦那は仕事のほうが忙しく
    遊びに行くより寝る!!
    って感じです💦
    もちろん子育ても手伝ってくれていますが💦
    寝る!のほうが
    いくらかマシなんですけどねΣ( ꒪□꒪)‼💦

    • 2月10日
  • |瑠mama

    |瑠mama

    旦那も出かけないときはすぐ寝てしまい
    、子供と私が後から寝るって感じです。

    出かけるとなると、お金やガソリン代もかかる事を考えて欲しいです。

    • 2月10日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    それが毎回となると
    キツいですよね(T_T)💦

    それはお小遣い範囲で済んでいますか?💦
    済んでないなら問題ですね(´・_・`)💦

    • 2月10日
  • |瑠mama

    |瑠mama

    済んでないですね(*_*)

    • 2月10日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    深刻な問題ですね(T_T)💦
    喧嘩などは何回かされてると思いますし…
    私は、どうしても許せないときは
    摑み合い蹴り合いの喧嘩しましたw
    けど…オススメは出来ませんね💦💦

    • 2月10日
  • |瑠mama

    |瑠mama

    喧嘩となると旦那の暴言や圧力に負けてしまいます(*_*)


    ほんとにいやでたまりません

    • 2月10日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    確かに…負けそうになりますねm(_ _)m
    けっこうキツいですよね💦
    酒とか入ったら人格変わっちゃうとか
    ありますか?(´・_・`)
    大丈夫ですか?(T_T)

    • 2月10日
  • |瑠mama

    |瑠mama

    お酒は大丈夫です!
    ですが怒ると手をだされそうになります(*_*)

    • 2月10日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    なるほど(´・_・`)💦
    それも精神的にきますよね💦
    私も主人と喧嘩すると
    物が飛んできます💦
    どうにか解決策があれば…
    両親に入ってもらうとかは
    出来ませんか?(´・_・`)💦

    • 2月10日
  • |瑠mama

    |瑠mama

    それが旦那の方は離婚して義理の父しかいなく義理父も旦那と同じで怒ると圧力がすごくとても相談できるような相手ではありません。
    わたしの両親は相談済みで激怒していますが、まだ旦那とは直接話せていません(*_*)

    • 2月10日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    なるほど…(´・_・`)
    ん〜第三者に入ってもらったほうが良いとも
    聞くので…でももしかすると
    両親に離婚!と言われる可能性もありますか?💦
    私の場合主人の母は手を上げたら離婚!
    と言われていたので既に相談は出来ません💦
    私の両親は主人側に立つので
    意味ないです。

    • 2月10日
  • |瑠mama

    |瑠mama

    一応、わたしも旦那とは手を挙げたら離婚と話してはいます。
    わたしの両親はわたしの味方をしてくれていて、嫌なら帰っておいでと言ってくれています。
    はやく帰りたいのですが、旦那が実家と関わりを持つ事にものすごく嫌がります。なかなか帰れずにいつも両親が心配しているので申し訳なくて。

    • 2月10日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    少しDV入ってきてますよね(´・_・`)💦
    言葉や暴力だけじゃなく
    親との関わりを嫌がるとかも
    入るみたいです💦
    離婚せずに済む方法考えたいですね💦
    無事に怪我もなく(´・_・`)

    • 2月10日
  • |瑠mama

    |瑠mama

    そうなんですか!知らなかったです!
    たぶん、将来的には離婚てなりそうです。旦那からしょっちゅういつか離婚するって言われるので、、。

    親権さえ取られなければいいんですが、

    • 2月10日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    みたいです(´・_・`)💦
    DVとかの記事も見ておいたほうが
    良いかもしれないですね💦
    親権取られないためにも💦

    • 2月10日
  • |瑠mama

    |瑠mama

    わかりました!
    ほんとにありがとうございます(*^^*)

    • 2月10日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    良い方向に解決出来れば良いですね(´・_・`)💦
    あまり考えすぎずとは無理かもしれませんが
    ストレス溜め込みすぎないでくださいね💦
    体にもお気をつけて(´・_・`)

    • 2月10日
みっちゅみちゅ

お子様まだまだ小さいのに…。いい加減にして欲しいですね。
しっかり話し合ったほうがいいですよ。場合によっては、両親も交えたほうがいいと思います。
子育てはまだまだこれから先が長いのに、父親がそんな状態では先が思いやられます。
早いうちに話し合いをしたほうがいいと思います。

  • |瑠mama

    |瑠mama

    ですよね。話したいのですが、機嫌がわるくなってしまい、最終的にお前がしつこいから家に居たくないとかなるみたいです。

    ちゃんと話し合いたいと思います。

    • 2月10日