
コメント

ままり
おっぱいもオムツも大丈夫ならとりあえずそのまま走らせてます!笑
まだ月齢が低いからというのもあると思いますが、いつも揺られているうち泣き止みます笑

退会ユーザー
空腹、おむつその他の心当たりある不快要素が取り除けてれば、私は走り出します(笑)
-
さんかく
お返事ありがとうございます!
それでも泣く場合はどーされてますか?😰- 2月10日
-
退会ユーザー
そのまま泣かせたまま走りますよ🚗
待ってたらキリがなくなっちゃうので☺️揺られてるのでやがて寝てくれることを信じて走ります(笑)- 2月10日
-
さんかく
次からそーしようと思います😂🌷
ありがとうございます!- 2月11日

くり
音楽を流したり、歌を歌って走り続けます!
-
さんかく
お返事ありがとうございます!
もう少し様子見て車出そうと思います😂😂- 2月10日

のの
気持ち悪くて泣いているとかでなければ、コンビニ休憩でチャイルドシート外して外の空気を吸わせたりお腹すいてそうなら授乳後、そのまま出発かなと思います。
うちの子は基本ドライブ好きなので、車が動いているときにそんなに泣くことはないです。渋滞だと泣いたりします^^;
気持ち悪そうなら落ち着くまで暫く待ちますね💦
-
さんかく
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんも大人と同じで、車酔いすることがあるんですね!😭
様子をみてお出掛けしようと思います🌟- 2月11日

ほっとみるく
私は無になり走り続けます😂
どうせ泣き続けるなら少しでも早く目的地に着いた方が良いかなと思っちゃうタイプです!
-
さんかく
お返事ありがとうございます!
たしかにそれはそーですね😊
どーせなら早く着いたほーが色々便利ですし!- 2月11日
さんかく
お返事ありがとうございます!
揺れで寝てくれるのですね😌
おろせおろせと顔真っ赤でギャン泣きするので上手くいきません💧