
首都圏での雪の影響で通勤に困っています。スタッドレスタイヤのない車で早朝に駅に行くのは危険です。タクシーも予約が取れず、送迎したいが原付を使うことに不安があります。
昨日の雪、首都圏でも積もったところとそうで無いところがあると思います💦
我が家は比較的雪が降って残っているかなぁって方なんですが。
早朝5時台にスタッドレスじゃ無い車運転するのは流石にまずいですかね?
普段旦那は駅まで原付で出てるんですが、流石にバイクはやめてと言いました。駅までのバスは始発で6:18でいつもの出社時間に45分ほど間に合いません…
駅まで歩くと何もない状態の日で40分近くかかります。
そうなる危険があったので職場の上司に一昨日に行って泊まったほうがと話してたら、それはしなくていいと昨日の雪が降り始めた昼頃に言われて夜、再度20:30くらいに電話したらタクシーでこいと…
昨日必至にタクシー会社に電話しましたが、雪の影響で予約は全て断られました。
駅まで送って行ってあげたいんですが、どうなんだろう…
原付で行くと言い出しそうで…以前私は雪の翌日にバイクで転倒してるので絶対に行って欲しくないんです😭
- とーこ二児のママです(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

なつ
凍結あるかもしれないですからね...。私はノーマルじゃこわいです😅
とーこ二児のママです
そうですよね💦
そもそもバイク通勤を黙認してる会社なのに…歩いて行ってと言うにはあまりにも早朝で可哀想すぎて…
なつ
ノーマルタイヤでもこわいのに原付は尚更こわいです😭
私はバイクで通ったりしたことありませんが、自宅から駅まで歩いて1時間半かかります。 雪の日はバスに何度も満員ですと言われて素通りされるので歩いて行っていました。。 安全なのは歩くことだと思うのですが、難しいですかね。。