※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにん
ココロ・悩み

すっごく心配性なのでコメントいただけたら安心します。支店がいくつか…

すっごく心配性なのでコメントいただけたら安心します。支店がいくつかある会社に勤めてますが、近隣の店舗でパートさんがコロナ陽性になり、人員不足のため私がお手伝いに派遣されることになりました。
陽性者がいるとわかった次の日にそのお店にいくのが、感染してしまわないか不安で眠れません。小さい子供もいるので。

今は、お互いマスクしてればそこまで過度に心配しなくてもうつる心配はないのでしょうか?

コメント

月見大福

安心させてあげられなくて申し訳ないのですが、心配してもしなくてもうつる時はうつります…
コロナコロナで騒がれないだけで、病気としてはずっと流行ってるし、危険が去ったわけではないので…
ちゃんとご飯食べて早く寝て免疫力あげて、消毒とマスク徹底で乗り切る感じかと!
普段の生活でもうつる時はうつるし、うつらない時はうつらないので、今まで感染したことがなければ過度に心配しなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰

職場でコロナ感染者が何度も出てます。

スタッフ10人の職場で、コロナ禍から数えるとすでに6人はかかってますが、
職場のスタッフ同士での感染は一度もないですよ😊
お互いマスクしていて距離もあるので、大人同士ではあまり移らない印象です。

子供の園や学校で出ると高確率でうつります😂

はじめてのママリ🔰

うーん、こればかりは映る可能性もあります