![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から職場復帰し、離乳食を持参したいです。手作り10倍がゆや冷凍食は可能でしょうか?朝作って5時に作り、10時にあげる予定です。菌の増殖は心配です。電子レンジがないため、自然解凍は避けたいです。助言をお願いします。
4月から職場復帰をします。
職場で子供を見てくれるのですが
離乳食が始まってる時期だと思います。
4月には6ヶ月です。
離乳食はなるべく手作りがいいなと思っているのですが
10倍がゆだったり冷凍したものを
持っていくのは可能なのでしょうか?
それか毎朝作ってそれを持っていく。
朝作るとしたら5時に作り10時にあげる
感じです。
菌とか増殖しちゃうのでしょうか?
職場に、電子レンジはありません。
自然解凍はあまりよくないですか?
色々質問してしまってごめんなさい。
アドバイスください💓
- みゆ(2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
![二児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児ママ
昼だけですよね??衛生面を考えて、レトルトにします!!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
職場で子供を見てくれるとは託児所ですか?
持ち込み可能と不可のところがあるのでそこに聞いてみた方がいいと思います!
自然解凍はさすがにかわいそうじゃないですか(T_T)?
レンジするわけじゃないなら温かくないだろうし…
いくら手作りを、食べて欲しくても私なら自然解凍より温かい給食を食べて欲しいです
![もみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみん
衛生的には良くない気がしますね💦
![ぽよんぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよんぽよん
あまり良くない所か自然解凍ほどダメなものはないと思います!
添加物とか気になるかもしれませんがお子さんの事を思うならBFのがよっぽど安心安全ですよ💦
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
みなさんのご意見助かりました💓
ありがとうございます!
コメント