※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃをあまり口に入れなかった赤ちゃんはいますか?その場合、離乳食や食の細さに影響がありますか?

おもちゃをあまり口に入れたり舐め舐めしたり
しなかったよーって👶いますか?

その場合、その後の離乳食とか食も細いとかあるのかな?

コメント

ママリ

息子があまり口に入れる子ではありませんでしたが離乳食や食が細いのは今のところないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!しっかり食べてくれたら良いですよね🤍

    • 5月15日
ママリ

うちのもあんまなかったです🥹
食は細いですw
未だにお子様ラーメンとか1人前食べれませんw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^_^
    そうなんですね!!
    手掴み食べとかは何時ごろしましたか??

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    手づかみは10ヶ月頃でしたかねー🥹
    でも汚れるの嫌すぎてあんまさせてなかったですw

    • 5月15日
はじめてのママリ

おもちゃや落ちてるものとかぜんぜん舐めたり食べたりしませんでした。

離乳食あんまり食べなかったですね💦
今は若干偏食ありますが普通にご飯食べます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    5ヶ月入って1週間くらいで、もう少ししたら離乳食始めようかなと思ってた所です!
    食べてくれたら嬉しいなと思ってます😂

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の回答に失礼します!

    離乳食、ペーストのものは食べるけど
    少しでも形あるもの(豆腐や魚のポロポロした感じ)は嗚咽して食べないんですよ。
    6ヶ月から食べらるせんべいすら嗚咽してしまってほんとにペーストのものしか食べない気がしてます。そんなことあひましたか?

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6ヶ月の時にせんべいあげてましたが、オエってえずいてました😂💦💦
    とにかく食べ方が下手?っぽい感じでした。

    固形は嫌がりはしなかったですけど、口の奥に送り込む?のが下手で口からポロポロとこぼしてました。

    9ヶ月で手づかみをはじめたら特に気にならなくなりましたよ🤔

    • 6月21日
deleted user

息子はなんでも口に入れてましたが少食、娘はあまり口に入れませんがよく食べます
なので関係ないかと!
でも掴み食べ全然しないので困ってますね😭💦