子どもが寝ている時間の電話について、私の器が小さいのでしょうか。旦…
子どもが寝ている時間の電話について、
私の器が小さいのでしょうか。。。
旦那には学生時代からのとても仲の良い男友達がいます。
独身時代、ほぼ毎日と言っても過言ではないくらい毎晩電話していたようです。
結婚してからもあまり変わらず。私との時間も大切にしてほしい、夜中まで話こまないでほしいとお願いしましたが。。一度電話し出すと1時間ほど平気で喋ってます。
そして現在、赤ちゃんが生まれたにも関わらず、夜電話をします。回数は減りましたが、それでも週に一度くらいは電話しています。例え赤ちゃんが寝た後だとしても。(たまに声にびっくりして起きます)
電話するならせめて寝る前に、というか昼間に電話してよ。とお願いするも虚しく「向こうも忙しいから。夜しか時間ない。」と一蹴されます。
旦那と男友達はラインのやりとりもしていますが、その中で気になった話題が上がればすぐ電話します(し、向こうからも電話かかってきます)。ほんっと内容はしょうもないです。
もうほとほと気持ち悪くて仕方ないのですが、皆さんの旦那さんも、親友と頻繁に電話したりしますか???うちの旦那は普通ですか???
結婚相手、私じゃなかったやん、
絶対その男友達と結婚した方が良かったやん。
あ〜我が娘、可愛い😍❤️笑
まだ首座らないかな〜!
- まる(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
用がないと電話はしないですね笑
むしろ寝てるなら外行ってくれます!
普通ではないと思います!
のこ
電話するのは別にいいですが、赤ちゃん起こすのは許せないので、声が聞こえないよう別室で電話してね!とは言うと思います😃
旦那は電話はたまにしかしないですが。
でも赤ちゃん寝てる部屋で電話したら私は怒ると思います🤔
-
まる
うち、家が狭くて襖一枚で隣の部屋なんです💦なので上の方がおっしゃっているように「外行って!」って頼みました。
起こされる娘が可愛そうで可愛いそうで😭- 2月9日
退会ユーザー
普通じゃないと思います💦
でも遊びに行かれるよりはましなような気もします…
-
まる
やっぱりおかしいですよね
あ!そうなんですよ!うちの旦那、遊んだり飲みに出かけるのはとっても少ないんです!と言いますか、滅多にありません!- 2月9日
退会ユーザー
男なのに友達と週一で1時間も電話😅ちょっと気持ち悪いというか、よくそんな話すことあるなって感じですね🤔
うちの旦那は要件がなければ電話しないですよ。
-
まる
気持ち悪すぎて引きますよね💦
急な要件だったら良いんですが、今日のニュースで自分たちが面白い!って思ったこととかを永遠と喋ってます。。。「いま!話したいんだ!」って言ってて、、呆れます。- 2月9日
-
退会ユーザー
喋る暇があるなら家事育児しろよって私なら蹴飛ばしますね😅
- 2月9日
-
まる
それがたまーに土日料理やら洗濯やらたまーに、ほんっとたまーに、罪滅ぼし的にするのでもう何か、、、なんかなんですっっ!笑
- 2月9日
ちゃー
電話の声で子どもが起きちゃうから、電話は外でして!って私なら言っちゃうと思います😅
普通ではないですね〜
-
まる
そうしてもらうことにしました!
なんか、常識がない?って感じです、、、良い大人なのに。- 2月9日
退会ユーザー
なんか、気持ち悪いです…
友達も赤ちゃん寝てるとか考えないんですかね?
私と別れてそいつと結婚すれば?っていってやりたいです。
-
まる
めちゃくちゃ気持ち悪いんですけど、気持ち悪いと思っていること言っても「なんで?」って言われます、、
- 2月10日
みたろ
うちの旦那スマホゲームするのに
男友達(私も知ってる)と電話スピーカーにして
2時間以上電話してますよ😂
娘を寝かしつける時は旦那は別室
行ってくれてます😊✨
-
まる
ゲームしてたら「今」なのはまだわからなくもないですが😂
別室が襖一枚隔てた隣部屋しかないので、外行ってもらいます笑- 2月10日
にゃんこ
うちの旦那も大親友がいます。私と結婚していなければその人とシェアハウスでもしてたんじゃないかなってくらいにほとんど毎日一緒にいてめちゃくちゃ仲良しだったみたいです。
でも私と付き合ってからはずっと私といるのであまり友達とは会わなくなり、結婚した今ではLINEなら数ヶ月に一度、会うのは年1とかのレベルです。この間私が仕事で子供達が保育園に行ってる間に旦那が暇そうだったので、久々に友達とご飯行ってきたら?と言ったら誘ってみる!と言って、昼間に肉食ってきた!って言ってました😉
友達とは不仲になることはなく、久々に会ったら凄く楽しかったそうです。
友達は独身だけど友達も友達で仕事もあるし、学生時代のように暇ではないので、それぞれの生活があるからといった感じです。
私は全然遊び行くなとか言ったことないですけど(笑)
だからどんなに昔仲良かったとしても、優先順位というものを分かってくれないのはガッカリしますね。
友達はたしかに大事ですけど…家族が一番じゃないと悲しいですよね。
-
まる
凄く家族思いな旦那さんですね!✨
羨ましい限りです(о´∀`о)
友達をないがしろにしろとは言いませんが、パパになったのにまだ独身生活から抜けず、変わらなくてどうしたものかと呆れます💦- 2月10日
こぴ
その男友達と結婚したら良かったやん!超同感でウケました。🤣
どんな仲なんだろう、、想像出来ないですね。
旦那さんの一日のすごし方を一度円グラフに書いてみたらいいですよ!それを見せて話すといいです。もしかしたらそんなに話してる自覚がないのかもしれないです。
どうして電話するの?と聞いてみるとか。理由を、まず肯定的に受け入れた上で、どうしても、この電話をする必要があるのか、電話をする事が旦那さんにとって本当はどういう意味があるのか理解する必要があるかと。
その上で、今は自分たちは結婚して、子どもも産まれて家族になったこと、出来たらこの電話している時間を、家族との団欒に使って貰うことは出来ないかと伝えてみる。
その人と電話出来ないと死んじゃうとかだったら、もうほっとくか、許せないなら離婚しかないですね
-
まる
私も会ったことあるんですが、ひたすら旦那と世の中のニュースなどについて語り合ってました、、、
理由は以前聞いたことがあります。
が、「明日だとこの話題は遅い」だの「今話したい」「ラインだと面白くない」だのと納得できる理由は一つもありませんでした。
縁起でもないですが、その人が死んじゃったら、うちの旦那は廃人と化すんだと思います😂- 2月10日
ヒロミンチまま
その男友達、うちの旦那なんじゃないか?って思って吹き出してしまいました笑
うちの旦那も全く同じです。1時間とまでは言いませんが、本当にしょっちゅうかかってきて、毎回腹が立ちます。
息子が七ヶ月で携帯やリモコンに興味深々なので見えるとこで電話しようもんなら蹴りをいれてやりたくなります。
-
まる
わー!!!同じ伴侶を持つ人がいて、心強いといいますか、、、!
私も、旦那の携帯に電話がかかってくる度にイライラしてしまいます😭- 2月10日
まる
今後夜電話するなら外行ってくれ!って頼みました😂
普通じゃないですよねぇ( ̄O ̄;)