
コメント

退会ユーザー
ネットで口コミ見てみてはどうですか?😊
近いところがいい
個人でご飯がおいしいところがいい
助産師さんが優しいところがいい
など人によって違います😊
なのでまずは自分はどんな出産をしたいかをまとめて見るのをおすすめします🌼
私は総合病院で助産師さんが優しいところがいいと思い北野病院にしました🌸

もんちゃん
平野の浜田病院は、遠いでしょうか?
評判もすごく良いですし、私は一昨年出産しましたが、とても良かったです😊
先生やスタッフみなさん優しかったし、ご飯も美味しかったし、高くもなかったです~
-
NS
平野の浜田病院て有名なんですね!
ネットで見てたら、この辺では1番にでてきます!
先生、スタッフとの相性大事ですね!
ありがとうございます☺️- 2月12日

めぐすけ
妊娠おめでとうございます 😇✨
私は上本町にあるバルナバ病院に通っています✨
まだ出産まで辿り着いていないので参考になるかは分かりませんが、妊婦検診以外は保険が適用されるので、臨時で不安な時など行きやすいです!
初診2700円、初期の血液検査は10円と安かったのですが、普通の妊婦検診は1500円ほど払います!
(臨時のときも同じぐらいです)
他の病院より4Dエコーが多いらしく、毎回エコー写真もらえて、4DのときはDVDで動画も頂けます♡
分娩費用は、22週までに予約金の3万、(42万の直接支払制度を利用される場合は)35週までに10万、先払いで足りなかった分を退院時に支払うようです!
24時間電話受付で不安が解消でき、お産が近づくとバースプランも考えさせて頂けるようです😊
他の病院にかかったことがないので比較ができないのですが、参考になればと思います 😊✨
-
NS
詳しくありがとうございます!
バルナバは、母が弟を出産した病院で、わたしの頭の中にもずーっと候補としてあるんです(‘U`)
4Dエコーも魅力的ですね❤️
あとは場所とかの兼ね合いで考えてみます!
ありがとうございます☺️- 2月12日

スポンジ
長居なら浜田病院がめちゃくちゃ評判良いですよ。
-
NS
みたいですね!
調べてみます(‘U`)
ありがとうございます☺️- 2月12日
NS
自分がどんな出産をしたいか、、、まだまだそこまで考えたことなかったです!
いろいろ調べてみて、旦那と考えてみますヽ(´▽`)ノ
ありがとうございます☺️