
コメント

かなりん
私も他県から引っ越してきて3年くらいになります。うちも双子の姉妹で今7ヶ月になります☺️年は34でギリ30代前半になります🤣よかったら仲良くしてください♡

かなりん
可愛いから大丈夫🙆♀️と言いたいところですが、大変ですよね💦
平日は100%ワンオペなので、ストレス溜まりまくります😢私の実家は県外で、旦那の実家は廿日市なんですが、義母もなかなか忙しいし簡単に色々頼めないしで。
ねこさんの双子ちゃんは1歳6ヶ月だったら動き回ったりして更に大変そうですね💦
-
ねこ
可愛いんですけど大変なこともありますね( ´•д•` )💦
私も月曜〜土曜はほぼワンオペでストレス溜まりまくりです😂実家が県外だとなかなか帰れないですよね😭
それ分かります!私の旦那も実家は廿日市なんですが、義母さんは仕事をされているので忙しくて頼めないです😣
もう動き回るしイタズラばっかりでその度に怒ってます💦出来ることも増えて可愛いとこもいっぱいですけどね😘- 2月9日
-
かなりん
ほんと実家が遠いと簡単に帰れないですし😭
1歳6ヶ月となると、どうやって毎日どう過ごされてるんですか?公園行ったり?- 2月9日
-
ねこ
それこそ他県だと簡単に帰れないですよね😭
最近は寒いので家の中で過ごしています!インフルが流行る前は支援センターに行ったりしてました!
一人で双子を公園に連れて行くのは無理です😂二人とも全然違う方向に行ったり興味がある物が違ったりで旦那がいる日曜に公園で遊んでます✨
いつもどうやって過ごしていますか?- 2月9日
-
かなりん
やはりそーなんですね‼︎1人で2人連れての公園はなかなか危険ですよね💦💦私も支援センター行ったり、スーパーに行ったりとか、そんな感じですね。カフェ入ったりしたいなぁ〜と思っても双子ベビーカーだし、泣いたらなぁとか思ったらなかなかで😢けど、お茶したり喋ったりしたい‼︎ってすごく思います💦
- 2月10日
-
ねこ
危険ですね💦もう少し大きくなったら大丈夫になるんでしょうけど🤔
やっぱりそうなりますよね!
分かります!カフェ入ったりしたいですよね😭双子ベビーカーだと入れる所限られてきますよね💦お茶したり喋ったりしたいですよね😂- 2月10日
-
かなりん
よかったらご一緒に♡って思うのですが、1歳6ヶ月の双子ちゃん一緒にってなったら難しいですよね💦うちはまだベビーカーに居てくれるけど、1歳半にもなると動きたくて動きたくてしょーがないですもんね🤔なんかいいところあるのかな〜
- 2月10日
-
ねこ
そんな気持ちめっちゃ嬉しいです😭✨そうなんですよね💦大人しくベビーカーに乗ってる時もあれば下ろせー😫ってなる時もあります!
どこかいい所があればいいんですけどね〜- 2月10日

Rik☆
おはようございます!
月齢近いですね😊
双子育児、尊敬します✨
私は今月33です!
広島市安芸区なのですが、仲良くしてください💕
-
ねこ
おはようございます!
コメントありがとうございます✨
月齢近いの嬉しいです!
ありがとうございます😊
妊婦さんなんですね!体調は大丈夫ですか?
そうなんですね!おめでとうございます✨
こちらこそ仲良くしてください😊- 2月10日

ゆかりーな
おはようございます!
3年前に廿日市市に引っ越して来て
最近出産しました!
26歳ですが仲良くしてください😊✨
-
ねこ
おはようございます☀️
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
出産おめでとうございます✨
体調は大丈夫ですか?
こちらこそ仲良くしてください😊- 2月10日
-
ゆかりーな
ありがとうございます(*´ω`*)
里帰り中で身の回りのことは
してもらっているので元気です☺️
よろしくお願いします😊
双子の男の子ママさんなんですね😘
廿日市市のどこに住んでますか?★☆
私は速谷神社の近くです!- 2月10日
-
ねこ
そうなんですね😊
しっかりしてもらってくださいね✨
こちらこそよろしくお願いします😌
そうなんですよ!
大野に住んでます!そうなんですね!速谷神社の場所が分からずすみません( ´•д•` )💦- 2月10日

sachi
こんばんは🌟
私も約2年ほど前に他県から廿日市市に引っ越してきて、仕事もしていないのでママ友ゼロです😂😂
うちも同じ月齢の男の子がいて今年32になります😚
なんだか共通点が多く思わずコメントしちゃいました!✨良ければ仲良くしてください🌸
-
ねこ
こんばんは✨コメントありがとうございます😊
わー!本当に共通点が多く嬉しいです✨こちらこそ仲良くしてください😆
廿日市市のどの辺に住まれてますか?- 2月11日
-
sachi
おはようございます☀️私はゆめタウンや市役所の近くらへんです!
ねこさんは大野なんですね😊双子ちゃんだとお出かけも一苦労ですよね😭一人でも大変なのに同じ月齢がもう一人いるなんて、考えただけで頭パニックになりそうです😵でも可愛さも二倍ですね❤️❤️支援センターや公園など行ったりしますか??💓- 2月11日
-
ねこ
おはようございます✨いいですねー!ゆめタウンの近くだと便利そうですね!
大野です!本当にお出かけは一苦労です( ´•д•` )💦基本的に旦那がいる時に公園やお出かけします✨
支援センターは一人でも連れて行ったりしてました!- 2月11日
-
sachi
ゆめタウンと、あいプラザやスーパーも近いので何かと便利ですね🙆♀️✨
旦那さん居ないと外は大変ですよね💦インフル怖いですがうちの息子はお出かけ大好きで外連れてけー!とうるさいのであいプラザの支援センターよく行ってます👶🏻
あいプラザの支援センター来られたことありますか?💓- 2月11日
-
ねこ
それは便利ですね✨
そうなんですよ💦旦那がいる時にしか外は出れないですね😫
そうなんですね!支援センターが近くだと助かりますね✨
あいプラザの支援センターには1回だけ行ったことがあります😊
お子さんはもう喋ったりしますか😌?- 2月11日
-
sachi
あいプラザの支援センターは結構な頻度で行ってるので、バッタリ会えたらお喋りとかしたいなー!と思いましたが大野からだと遠いですよね😭💦
息子は最近めちゃ喋ります!ほぼ宇宙語ですが😂単語はまだ少ししか出ないので一歳半健診がドキドキです😖双子ちゃんはどうですか?✨二人でお喋りしたりするのかな?😚💓- 2月11日
-
ねこ
そうなんですね!会えたらお喋りしたいですね✨そうなんですよ💦大野からだと遠いのでなかなか行く機会がないんですよね😭
やっぱり宇宙語ですよね🤣うちはほとんど単語出てないです!最近一歳半健診があったんですが、今は言葉を覚えてる最中だからそんなに気にしなくて大丈夫ですよ😌と言われて安心しました✨たまーに二人で宇宙語でお喋りしてます🤣- 2月12日
-
sachi
やっぱり遠いですよね💦私も大野の方にはほとんど行ったことないですもん😭
宇宙語炸裂してます!やっぱ今の時期そうですよね😂一歳半健診今月だったんですね🌸私は来月です!そう言ってもらえると安心しますよね☺️
二人で宇宙語の会話、絶対その光景可愛い〜〜🤣💓宇宙語聞いてて面白いですよね!😂- 2月12日
-
ねこ
少し遠いですね💦そうですよね😭まぁ車があるので全然行けるんですけどね😁
宇宙語炸裂ですよ!はい!7日にありました😊来月なんですね✨成長が楽しみですね!本当に安心しました😌
めっちゃ可愛いですよ💓たまに笑い合ってる時があるのでそれも可愛くて癒されてます☺️
宇宙語聞いてて面白いですよね!何言ってるか知りたいですよね😆- 2月12日

おもち
夜分遅くにごめんなさい🙇♂️
双子育児、毎日おつかれさまです☺️わたしも大野に住んでいて、ついコメントしちゃいました💓近くにママ友と呼べる人がいなくて毎日家の中でスマホとにらめっこしてます😂年齢は今年31で元々廿日市市民なのですが大野は2年目です✨良ければ仲良くしてください〜🌸
-
ねこ
コメントありがとうございます✨
おもちさんも毎日お疲れ様です😌
元々廿日市市民で今は大野なんですね!お子さんまだ2ヶ月だと外に出ることも少ないですよね💦
年齢も近くて嬉しいです✨
こちらこそ仲良くしてください😊- 2月11日
-
おもち
ありがとうございます💓買い物には連れてくんですけど、あったかくなってインフルエンザの流行も収まれば色々お出かけしたいな〜と思ってます☺️普段どこにお出かけされてますか?✨大野にも支援センターや交流の場があるんでしょうか?😳🌸
- 2月11日
-
ねこ
インフル怖いですもんね😭
基本的に旦那が休みの時は公園に行ったりしてます✨
インフルが流行する前は支援センターにも行ってました!大野だと深江保育園に支援センターがあります😊- 2月11日
-
おもち
小さいと余計に心配になりますよね😭うちも近くに何ヶ所か公園があるのでお散歩しに行きたいです☺️🌸深江保育園!元職場の近くです〜✨支援センターって集まって何かするというより自由に遊べるって感じですか?ゆめタウンの子育てひろばも気になってます🙄💓
- 2月11日
-
ねこ
そうですよね😭2ヶ月だとインフルの予防接種とかも出来ないですよね💦
そうなんですね!暖かくなったらお散歩行くの楽しみですね🌸
はい!深江保育園内に支援センターがあります!元職場の近くなら場所も分かっていいですね✨
そうですね!基本的に自由に遊んでます✨ゆめタウンに子育てひろばっていうのがあるの知りませんでした!- 2月11日
-
おもち
大人でもしんどいのに…赤ちゃんとか可哀想すぎますもんね💦
楽しみです🌸近くなら、小田島公園とかでピクニックしたいです🍼
そうなんですね!✨おもちゃとか家では遊べない物があったりすると子どもにとっては楽しいでしょうね☺️
毎週かはわからないんですが、火曜日にワークショップ、おひるねアートや手形足形アートなどやってるみたいです👶💓私はまだ行けてないんですが、インスタで見てすごく楽しそうでした😳ぜひ行ってみてください〜✨- 2月11日
-
ねこ
本当にそうですよね💦
ピクニックとかいいですね✨
二人とも支援センターに行ったら楽しそうに遊んでます😊
そうなんですね!調べて行ってみようと思います☺️情報ありがとうございます✨- 2月12日
ねこ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!双子の姉妹で7ヶ月ですか👶👶双子育児大変じゃないですか?
私は今年32になります😁こちらこそ仲良くしてください✨