
チョコ系のお菓子を1日1袋食べてしまい、野菜を食べず肉ばかり食べている生活から抜け出せない女性が、この生活で赤ちゃんが健康に生まれるか心配しています。
チョコ系のお菓子を1袋1日で食べてしまいます、、、(大きい袋のキットカットやふるたの生クリームチョコレートやカントリーマアムやアルフォートなど)
あるとなくなるまで食べてしまいます、、、、
その他の食事でバランスが取れていれば!!
と思ってても普段の食事も市販が多いし
野菜は全然食べず肉ばかり食べてしまってます、、、
だめだだめだと理解してても
どうしてもこの生活からぬけだせません、、、
こんな生活でもちゃんと普通な赤ちゃん生まれてくれますか、、、?
自堕落な生活とこの食生活だとやはり何か障害を持って生まれてくる可能性は高くなるのでしょうか、、、
- ゆっちゃんママ(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も好きなだけ好きな物食べてました!
甘いものにマクドなどラーメン.......
おかげでぶくぶくだるまさんみたいになりましたが、何とか元気な赤ちゃんが生まれてきてくれました!(笑)
ですが、やっぱり体に良いものを食べる方が自分自身の体にも良いですよね😖

きき
私も似たような感じでしたよ。
インスタント系多かったですし
お菓子も毎日食べていました。
それが原因で赤ちゃんがどうこうなるってことは可能性としては少ないのかなーと思います(素人判断です)
息子は元気すぎるほど元気です🤣
あとは妊婦健診で、赤ちゃんの成長とママさんの体重増加、血圧尿などが問題なければそこまで心配しなくても良いのかな〜と思います☺️
-
ゆっちゃんママ
回答ありがとうございます!
ほんとうですか?!
罪悪感ですごく考えすぎてしまってたので安心しました😖
10㌔太ったので叱って欲しい!と思って病院行っても今のとろ順調だねしか言われないので逆に心配です😖w- 2月9日

り
妊娠中私もチョコレートばかり食べてました(笑)
ダメだとわかっていても食べちゃいますよね( ; ; )
体重増加とか大丈夫ですか?
太りすぎると難産になりやすいとかよく言いますし
本当かわからないですが、野菜とか食べないと
生まれてから子供が好き嫌い多くなるよって
助産師さんに言われました🤣
-
ゆっちゃんママ
回答ありがとうございます!
だめだとわかってても食べてしまいますよね、、、😖
あとからこんなに食べてしまったという罪悪感襲いかかってきて、、w
妊娠前から軽く10㌔overなんですが
病院で体重測ってるはずなのに
記録してるはずなのに
こんなに太っても何も言われないんですがどうしてなんでしょうか😖
妊娠中に食べてたものを好きになるとか聞いたことあるのでそういうのとも関係してるんですかね?!
神秘的で面白いですよね☺️- 2月9日

☆★
妊娠していなかったとしても糖分多過ぎは身体に良くないかもしれないですね💦💦
チョコレートから自然の果物等に移行されてみてはいかがですか❓☺️
私自身、甘いものに目がありませんが、幸い妊娠中はつわりであまり色々食べれなかった為、セーフでした🌸
-
ゆっちゃんママ
回答ありがとうございます!
そうですよね、、、
フルーツ!!
今はいちごの季節だし全然食べてなかったので食べてみようかなと思います🙋♀️
えええ、、羨ましいです、、、
私は最初は食べづわりでそこの延長線で食べても食べてもお腹すいてて辛いです( ;ᯅ; )w- 2月9日

らいむ
障害うんぬんというよりかは
妊娠していろいろな体調の変化でそのような食生活になってしまっているのか、それとも妊娠とかは関係なく普段かはそのような感じなのか。
普段からそういう生活だとすると糖尿病や高血圧など胎児に影響する病気を発症しそうですし、仮になにもなく健康に生まれたとして母乳もつまってしまうだろうし質も悪く赤ちゃんにも悪いです🤔
子供がご飯を食べるようになってもお菓子やお肉ばかりって生活習慣病のお手本のような食事じゃ健康に生まれても病気になっちゃいますよね😢
今すぐにとか障害をもってとかよりも将来的な不安があります。。
-
ゆっちゃんママ
回答ありがとうございます!
そうですよね今後の方も心配で高血圧、糖尿病、アレルギー体質とかも心配です( ;ᯅ; )
なので少し減らす努力頑張ります( ;ᯅ; )
産んだ後にいきなり食生活改善は絶対無理だと思うので今のうちから少しずつ頑張ろうと思います😭
アドバイスありがとうございます!- 2月9日

まみー
私も 、妊婦の時は
お菓子ばっかだし 、好きな物食べて
お昼は 、コンビニお弁当とかでした😭!
体重も 、最終的にプラス20キロ ...
産まれる直前も 、食べて寝て
全く運動しなかったです!(笑)
ですが 、超スーパー安産で
すぽーんって産まれてくれて
健康な娘です☺️💓!
なま肉を気をつけるのと
お刺身も 、大量に食べなければ
問題ないのかな🤔?
お医者さんじゃないので
分かりませんが 、私も偏ってました😔(笑)
人によってですが
私みたいな人もいます!(笑)
気にしすぎもストレスになるので
気にしすぎも良くないです!
-
ゆっちゃんママ
回答ありがとうございます!
私もこゆままさんと同じような感じです、、、
でもアイコンの可愛い赤ちゃんが安産で健康児で生まれてくれるんですね!!🥰
初期の頃生肉がだめなのわからなくて
レアのステーキを家で焼いて
結構食べてました、、〣( ºΔº )〣
神経質になり過ぎずでも少しだけ気をつける努力はしようと思います!!ありがとうございます!!- 2月9日

退会ユーザー
バランスとかそんなきにせず、
好きなもの食べていいとおもうし
私も神経質な方ではありませんので
生物も生ハムも何でも食べてましたけど、
あの生クリームチョコを1日で一袋は流石にやばいと思います(笑)(笑)
他の方がおっしゃってるカップラーメンとかコンビニ弁当とかより普通にヤバイと思います😱😱😱
子供に障害うんぬんより
糖分とり過ぎてずっと続けてたらなにかしら
母体が危険にさらされそうで怖すぎます😱

iLY
私も板チョコ1枚毎日食べてますよ!
ほかにアイス、バームクーヘン、シュークリーム、エクレアなど甘いもののオンパレードです😂
甘いもの欲がすごくて我慢できなくて🤣
検診でも特になにも言われずひっかかりもしてないので気にせず食べてます😉!
ストレス溜まると余計に太るタイプなので我慢せず食べて溜めないようにしてます(><)

あいこ
もちろん健康な赤ちゃん産む方も沢山いると思います。
ですが体重増加などで赤ちゃんに影響する病気を発症し、赤ちゃんが何らかの問題を抱える可能性が1/1000か1/10か...私は絶対に1/1000のママでありたいと思います。
絶対的に病気になる訳では無いので、ならなければラッキーですが、なる可能性は高くなるので他の妊婦さんが大丈夫だったから私も大丈夫はあり得ないと思います...。
我慢すること沢山で大変ですが、これもママになる修行だと思って頑張りましょう😊!!
ゆっちゃんママ
回答ありがとうございます!
私も現在進行形でぶくぶく太っててまだ27週なのに既にドラム缶みたいなお腹してます😂w
元気な赤ちゃんおめでとうございます🥰!
そうですよね、、!障害とかは心配なくても今後のために少しだけ食生活改善頑張ってみようと思います😖