※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きっちん
子育て・グッズ

子供の1人遊びについて迷っています。一緒に遊ぶべきか、見守るべきか悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。

子供の1人遊びについてです(^^)
最近1人で遊んだり、真剣にTVを見て、一緒に体を動かしたりしてるのですが…

洗い物など手が離せない時に息子が1人遊びを始めて、家事がひと段落して自分の手が空いたらみなさんは子供と一緒に遊びますか?
それとも1人遊びをしてる時はそっと見守る方がいいのでしょうか?

集中して遊んでるようにも見えるし、その後ろ姿が少し切なくも見えるし…
迷ってます(><)

みなさんの経験や体験を教えてください!

コメント

123

るみなさんとお子さんより月齢が低いので参考にならなかったらすみません😭
うちは最近動くようになってやっと一人遊びができるようになりましたが、声をかけてみて無視されたら
集中してるんだ〜
と見守ります!
声をかけたらうれしそうにこっちにハイハイしてくるときは
かまってほしかったんだな〜
と遊びます!

  • きっちん

    きっちん

    いえいえ!ありがとうございます(^^)
    わかります!
    うちも一応声かけてみたりしてます(*^^*)
    ハイハイしてきてくれると嬉しいですよね😆

    • 2月10日
よっぴ

用事が済んだときにはだいたい声をかけますが、集中してるかも?と思ったら子どもと同じ部屋に行って静かに近くに座ります。こちらを見て遊んでほしそうなら一緒に遊び、こちらを見てまた一人で遊び出すようならニコッと「見てるよ~」と合図して見守ります(^_-)

  • きっちん

    きっちん

    ありがとうございます(^^)
    そのにこはいいですね(*^^*)
    いつもこちらに気づかないとどうしたらいいのか迷ってました(><)

    • 2月10日