

のえ
空気を飲んでしまって、ゲップとか?

る
汗はかいてませんか?
手足は冷たくないですか?
抱っこしてあやしてあげてもだめですか?

ひがこ
そういう、何だろう???
って時ありますよね(笑)
とりあえず抱っこして落ち着かせて、時間を置いてからあげてみたらどうかな??
ミルクが熱かったとかはないですか??

のえ
うちは、その月齢の時は抱っこして、背中を優しくトントンしながら赤ちゃんの気分転換に家の中を(歌を歌ったり)散歩したり、窓から外見たりしてました(*^^*)
流れ続けると、ママも辛くなっちゃいますよね(。-_-。)

ame丸
お疲れ様です。うちもそんな時あります。てか毎日夜寝かしつけの時は寝ぐずりがひどく2時間ぐらいギャン泣きです(´・_・`)全部拒否…なので横において少し泣かせてますww少ししたらまた色々トライしてまたダメならまた少し泣かせてますww一生懸命泣き止ませようとするとすごくイライラ疲れるので、自分も休み休みイライラしないようにしてます。

ちさと
回答ありがとうございます。
げっぷ出たんですけどギャン泣きです。

のえ
室温とか?
原因を探すの大変ですよね(;^_^A

ちさと
回答ありがとうございます。
手足つめたいです。
さっきまで寝てて起きたのでオムツ変えてミルクあげたんです。泣くので抱っこしてちょっと外に行ってたのですが家に帰ってきたらまた泣いてます。

ちさと
回答ありがとうございます。
ほんとになんでかわからなくてこっちが泣きたくなります。
今やっと落ち着いてきました。
ミルクはちゃんと温度測って、手の甲に出して熱くなかったんですけどね。

ちさと
回答ありがとうございます。
抱っこして外に連れてちょっと散歩してきたんですけどまた家に戻ってきたらギャン泣きでした。
今は泣き疲れて寝てます。

ちさと
回答ありがとうございます。
まったく何で泣いてるのかがわからなくて旦那も私もお手上げ状態です。

ちさと
回答ありがとうございます。
確かにいつもより部屋の温度高かったので下げたんですけどね。
その後からギャン泣きしたんです。
コメント