
夜間の授乳について相談です。3時間おきに起き、時には1時間おきに吐いてしまうことがあります。夜間断乳を考えているが、抱っこやお茶で寝かすことは可能でしょうか?夜間断乳の方法や助言をお願いします。
未だに3時間毎に起きます。
ひどい時は1時間🤮
これって普通ですか?
しかも最近起きるとグズグズして
四つん這いになり上に上に行くので壁に頭をぶつけます😓
トントンで寝かす事ができません😫
夜間断乳に挑戦したいものの
抱っこでもいいのでしょうか?
哺乳瓶でならお茶などあげても大丈夫ですか?
おっぱいだと15分もせずに寝てくれるからついついおっぱいに…
夜間断乳じゃなくても
夜間断乳でも(やり方など)
なにかいい方法教えてください😔
- AKY
コメント

❁¨̮
旦那に寝かしつけて貰って夜間断乳できました。夜泣きも旦那起こしてあやしてもらいました
私だとおっぱい要求されてダメだったので

HONAMI
私も2時間おきぐらいに起こされた経験あります!
普通に抱っこだと自分が寝ちゃった時、落としちゃうので、抱っこ紐で抱っこして椅子に座ってて自分も寝ちゃったり夜は哺乳瓶でミルク上げたりしてました👶
-
AKY
2時間おきは普通にあるんですねえ( -᷄ ˍ-᷅)
新生児だけかと思ってました。笑- 2月8日
-
HONAMI
その子もよりますが、うちの子も生後8ヶ月ぐらいの時でもありました👶
- 2月11日

メメ
たぶん、よくある光景だと思います💦
うちもその頃は良く起きてて、何度も添い乳してました…
夜間断乳は抱っこでも良いですよ
ただ、抱っこだとしんどいので私は布団で抱きしめて背中さすってました笑
お茶などをあげるならストローとかの方が良いと思います😊
後は寝かしつけがおっぱいなら、それをやめるだけでも少し効果あるかも…
-
AKY
よくあるんですね🥺
最初だけよーとか言われてたからうちだけかと思ってました😫笑
抱っこしんどいです。笑
最近眠りが浅く起きるとグズグズしてさらに座り始めるんです🤣
寝ぼけてるけど座って横にしてもまた四つん這いからのおすわり🤣
ストローまだうまく飲めなくて😢- 2月8日
-
メメ
友人宅は1歳半過ぎても23時くらいまで頻回に泣いて大変😭とか、3歳でも夜泣き😱とか結構みんな苦労してます笑
寧ろ最初の頃の方がうちも泣かなかったかも…8ヶ月から夜間断乳する1歳まではほんとよく起きてました💦
抱っこしんどいですよね笑
抱っこ紐も私は下ろす時によく失敗したので、腕枕や抱きしめてました笑
それなら哺乳瓶でも良いと思います🙆♀️- 2月8日

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした💦3時間寝てくれたらいい方で、、、
最近、夜間断乳したら眠りが深くなりました👍✨
どうしてもギャン泣きの時は抱っこで隣の部屋に行って気分転換させたりしましたよ!基本は腕まくらかラッコ抱きで💡
-
AKY
やっぱりそうなんですねぇぇ😭😭
ギャン泣きする前はどんな風に- 2月8日
-
AKY
途中で送ってしまいました汗
どんな風に寝かしてましたか??- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
夜間断乳と同時にミルクで寝落ちしてたので、起こしておいてトントンで寝かしつけに変えました!
夜中も腕まくらでトントン、ラッコ抱き、座って抱っこなどしていました👍3日目くらいから泣かなくなりました!- 2月8日
AKY
それは出来ないので難しいですがやっぱり夜間断乳した方がいいみたいですね😭