
コメント

みーこ
質問に質問で申し訳ないですが
ヤクルトレディ辛いですか?
託児所があっていいなと思っているのですが営業?は嫌だなと。
どんな感じが教えていただきたいです!

ぴー
私もYL3年近くやっていました!退職理由は下の子の妊娠です。今戻るか他で働くか迷い中です...💦
-
こー.☆彡.。
こんにちは!妊娠なんですね!私は姑が弱ってきたのでいつまでに快復するかが分からない、そして約1時間遠くなる所へ引越しのため退職を願い出たのですが•••ズルズルと伸ばされいつの間にか休店に決められていました💦やはり3年近く勤めていたら戻るかなやみますよね(´;ω;`)
- 2月8日

ぴー
そうなんですね💦基本週5勤だと何かあった時大変ですもんね〜。通勤も1時間かかるなら他で探した方が良いなって思ってしまいますよね。往復2時間はきついです😅直接きっぱりと退職理由話して辞めさせてもらいましょう!そうですね..約3年働いて新しい環境でまたゼロからのスタートって少し自信なくて。迷ってます。笑
-
こー.☆彡.。
姑が元気になってきたとは言え、やはり定期受診は私がしなくてはいけない、オマケに子供も病気の時は休まなきゃですし💦姑の定期受診の度にお客様1件1件にお届けの調整するのも結構しんどいんですよね•••正直💦
休店のまま違うとこに就職って無理でしょうし、でも今まで散々辞めますって願い出ても課長でてきてあれこれ言われて退職できなかったのでこれ!って言い方がないものか(๑´Д`ก)
お給料面、その他諸々で不満等なかったなら戻ったほうが自分的には楽ですよね(*^^*)- 2月8日
こー.☆彡.。
開拓と普段行ってないお宅にチラシとか持っていくのが苦痛でした💦
売ってなんぼの世界ですので売らなきゃお給料は低いです。私はお客様と仲良くなればなるほど買ってもらおうという気持ちがなくなってしまいましたし、お声かけも嫌でしたね。
仕事は各センターで異なるかもですが
朝8時半くらいまでに出勤し朝礼、その後お届け。最低13時までは自地区で仕事。センター戻ってきたら残数数えて、翌日のお届けの準備、お金の計算などして当番なら掃除して帰るって感じですよ(*^^*)
❤︎り❤︎え❤︎
話を聞きに行っただけで、働いてはないですが。
バイクのガソリン代、制服の洗濯は個人で。お金の管理も個人でした。
また休みも『お互い様』ですが、休んだら別日に出勤なので意外に自由ではないなと。
みーこ
出勤も結構早いんですね😓
売ってなんぼの世界は私にはキツイ、、、。
教えて頂きありがとうございました!