
お局さんとの残業や休暇取得が厳しく、手取りも少ないため退職を考えています。皆さんの意見をお聞きしたいです。
皆さんなら辞めますか?🥵
お局さんと残業を曜日ごとに決めてます。
自動車学校の事務員をしてます。
週2〜週3が残業です。
2時間残業で19時半終わり、帰宅が20時前
繁忙期は定時が伸びて残業じゃなくても18時半定時
閑散期になっても中型やバイク免許取りに仕事終わりのおっちゃん達が毎週入れ替わりで取りに来ます。そのせいで閑散期も19時半終わり…
繁忙期は土祝出勤、お盆休みなしです。
有給もお局さんが負担にならないように第1に考えて取らないと行けません。休みなんて取りにくいです。
繁忙期は子供のことでも休めません。
こんなに遅くまで働いて、祝日も出て手取りは15万です。
田舎なのでこの辺では貰ってる方だとはいえ馬鹿馬鹿しくなってきました。
お局さんの言動のストレスも耐えきれず辞めることを考えてますが中々退職に踏み込めません。
どうか皆さんのご意見聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
退職に踏み込めない理由はなんでしょうか?
私なら辞めます!!

ぶぅ
終わる時間も遅くて
好きな時に休み取れないのは辛いですね💦
辞めるとしても上司に相談する事は
出来そうにないですか?
-
はじめてのママリ🔰
上司は使い物にならないと言ったら失礼なのですが使い物になりません🤣
子守りや子供の行事は実家の祖父や母が見てるの分かっているためそちらに頼れって感じです。
残業も旦那さんいるんだから家のことは旦那さんがすれば?というニュアンスで終わりました😅
終わる時間遅いのがとてもしんどいです😭- 4月11日
-
ぶぅ
そうなのですね。。
そのような状態であれば
私なら辞めますね!
仕事より家庭の方が大切なので😂- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹
ありがとうございます☺️- 4月12日
はじめてのママリ🔰
また一から転職活動した時に採用してもらえるか不安で😭
今の会社につくまでに沢山の面接と書類選考したので怖いなあと思ってしまってます😭