

マホmama☆
相手が立ち会い出産を望んでいるのでしたら、名前書いてあげていいのではないですか😊

エイヤ
立会いできるかどうかではなくお互い立会いたいかですかね、ねむねむさんがよくて名前書く必要があるなら書いてあげてください😊

ぴぴまる
病院に相談してみては??
名前を書いておいても、実際に仕事やなんやで来れず立ち会いできなかった…なんて方もいますよ😅
それはもう仕方ないことなので….
でももし立ち会いできるのに、名前を書いてなかったから出来なかった!!
なんてなったら後悔すると思います😭💗

りぃ
私のお産した病院は旦那のみ入室できました。
特に名前書いてとかは無かったです。
初産であれば陣痛から1時間で産まれることはまずないと思いますので、1時間なら間に合うと思います!

たなぽん
お若いのに出産という道、選択したこととてもかっこよく思います。
お産と言っても、陣痛きてから
すぐ生まれるわけではないので
陣痛きて10分間隔から私は7時間で産まれました。
なので、陣痛が本陣痛だと分かったら呼んであげたら間に合うと思いますよ(^^)
お若いので、お産の進みは早いかもですがそれでも3時間とかはかかると思うので高校早退大丈夫です!!
間に合います(^^)

まりな
私が産んだ産院は立ち会い可能なのは、実母、パートナー、という書き方でした。
バースプランで事前に立ち会う人を確認されたので、何も書かないで当日入れるかは微妙ですね。
産院に問い合わせたら良いと思いますよ。

わんわん
病院によって立ち会いできる人の決まりがあるので聞いてみるといいですよ!
それで大丈夫と言われたらせっかくだから立ち会いしてもらったらいいと思います😍
絶対かは分からないけど早めに伝えて向かってもらえたら1時間かかっても間に合うかもだし、普通に夜に産まれるかもだし✨
コメント