※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°
ココロ・悩み

2歳の子供が自転車に乗っている最中に後ろで寝てしまい、どう対処すべきか悩んでいます。寝ている間に普通に家に帰るか、押して歩くべきか迷っています。


2歳の誕生日に自転車🚴買ってもらってから
天気のいい日に子供と乗ってるんですけど,
今日初めて後ろで寝てました。💤

降りて押しながら歩いたんですけど...
寝てる時って,普通に乗って
家に帰ったり目的地まで行ったりしてますか?

降りて押しながら歩いてますか?
どうしたらいいか分からなくて悩んでました。…🤔💭

コメント

ゆうり

普通に乗ってます😂押した方が私は危ないと思ってるので💦

  • モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°

    モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°

    コメントありがとうございます⭐

    押した方が危ないんですね💦
    次から気をつけたいと思います。☺

    • 2月7日
  • ゆうり

    ゆうり

    言い方が悪かったです😭
    私の場合は私自身150センチで電動自転車、坂道が多いため押して歩く方が重たくてグラグラしてしまうので危ないと思ってます💦
    道やママによると思います🙂

    • 2月7日
  • モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°

    モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°


    なるほどです!😊
    参考にします!!♡

    • 2月7日
さり

普通に乗ってますよ!
頭がはみ出してあぶない、とかなら押しますが…

  • モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°

    モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°

    コメントありがとうございます⭐

    普通に乗って大丈夫なんですね!!
    2,3分だったんですけど怖くて💦

    • 2月7日
deleted user

前乗りでも普通に乗ってます
家に着いて一生懸命抱っこして、そーっと移動してベットに寝かしてます(笑)
目的地に着いて寝てたら缶コーヒー飲んで起きるまでぼーっとしたりして昼寝させちゃってます


私は電動ですし、子供も重くなったので危なくて降りることはしないです

  • モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°

    モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°

    コメントありがとうございます⭐

    そうなんですね!!☺
    私も息抜きでそうしてみようかな(笑)

    ホントに重くなってきますよね😊

    • 2月7日