※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m274
お金・保険

失業手当が終わり、旦那に扶養に入れてもらう手続きを頼んだら、新年度からでいいと言われた。手続きを早くしてもらった方が得だと思うが、旦那はめんどくさいと言っている。

カテ違いかもしれませんが、扶養についてです。

私は結婚で仕事を辞め今まで失業手当を受給していてそれが終わったので旦那に会社に扶養に入れる手続きをして欲しいと頼んだら、最近そういう書類を出したばかりでめんどくさいから、新年度からとかでいいじゃんと言われました💦
前からそろそろ受給おわるからよろしくねと言っていたのに、お前を扶養に入れても俺はめんどくさいだけでなんもメリットないしとか言われましたが、調べたところ旦那の税金が増えるわけでもないし、~_~;

できるだけすぐに手続きしてもらうのと、3月とか4月に手続きしてもらうのとでは、その間年金とかも払わないといけないので、やはり損ですよね?
ちなみに私と旦那は今でも財布別々で年金や住民税なども自分で払っているので、旦那は私が損しようとどうでもいいと思いますが、なんて言ったらわかってくれるのかなと(´・Д・)」

コメント

おさつ

その間国保を払うことになるので損です!
そもそもお財布別だから奥様が無駄に多くお金を払うことをどうでもいいっていう考えが夫婦としてどうなのかと思いますが、どうしても分かってもらえないなら"国保払う分あなたのお小遣いとしてあげるからすぐに手続きして"と言います。

  • m274

    m274

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、その考え自体私には理解できないし、旦那は自分がめんどくさいとか自分のことしか考えてなくて腹立ちます。

    お小遣い制ではないですが無駄に税金とか払うよりは旦那にあげた方がいいので、その手もありますね(^.^)

    • 2月9日
deleted user

お財布が別だからとか一緒だからとかの損得の問題じゃないと思ったりします(´・ω・`;)
ちょっと夫婦なのに寂しいな〜と思ってしまったり(´・_・`)💦💦

扶養になるという事は、会社から手当がでるとかあればそれを話に出してみる!とかはどうでしょうか?

  • m274

    m274

    コメントありがとうございます!
    私もどうせめんどくさがられるんだろうなと思って言いましたが、なんか悲しくなりました(´・_・`)

    手当とか出るのか旦那もよくわからないみたいですが、少なくとも旦那も損はしないですよね´д` ;

    • 2月9日
マークアーサー

確かに手続きは旦那さんが会社の人事とかに頼まなきゃいけないことですが…。扶養者がいればむしろ旦那様の税金も下がるのになんでですかね?
私も以前130万越えてを出たり入ったりした事があってその時には『計算違いで130万出ちゃって、また扶養から外して!とかは止めてね』って言われたことはありました。ただ最終的にその年内に扶養に入るならその年に払ってしまった年金や住民税は返ってきますよ。

  • m274

    m274

    コメントありがとうございます!
    旦那の税金下がるんですか?Σ(・□・
    それは知らなかったので言ってみます!

    年内の年金や住民税が返ってくるという事は今すぐでも4月でも結局変わりはないんですかね(・・)

    • 2月9日
  • マークアーサー

    マークアーサー

    人ひとり扶養するという事で、旦那さんの負担が軽くなるんです。主人は私が『今年収入減って130万以内になりそうだから扶養に戻りたい』と話すと今年払った税金が少し戻ってくるよ♪って嬉しそうにします。今年中に扶養に確実に戻るなら…極論なのですが、今手元にある税金の振り込み用紙を無視してても正直問題ないと思います。

    • 2月9日
  • m274

    m274

    それなら旦那にもメリットありますね^ ^
    私は退職してから健康保険は実は入ってないんですが、国民年金と住民税は今年の1月分までは振込用紙で払ってあるので、2月分はどうしようかと思っていたところでした💦

    • 2月9日
ニックネームがどれも使われている

「その間年金とかも払わないといけない」というのは、その間国民健康保険、国民年金に加入するということでよろしいでしょうか。

であれば、本来は加入しなくてよい国保税、国民年金の加入手続きをし、支払うのは時間とお金の無駄意外にありません。大損です。
保険に関してだけ言えば、旦那さんの扶養に入ればタダですが、国民税は一般に高いですよ。会社からの補助がない上に、退職後から74歳までのめっちゃ医療費かかる世代を支えてますからね。

しかも、後回しにすると扶養認定日から国保は使えなくなりますが、保険証が届いてその扶養認定日がいつなのか判明するのって一ヶ月後とか普通にあります。
妊婦さんだから当然病院行きますよね。
扶養認定されることを知らず国保の保険証の出したりしますよね。
そんなことになったらあら大変、突然市役所から医療費の返還請求が来たりしますよ。
本当は旦那さんの保険から出すべき医療費だったのに、あなたが知らずにウチの保険証使っちゃったからウチで医療費出しちゃったじゃん!返して!って。

そんなややこしいことしなくてすむようにするためにも、一番シンプルなのはさっさと手続きすることです!
いずれしなきゃいけない手続きなのだから、後回しにするメリットがありません。

これでわかってくれたらいいですがね(゚ω゚;
伝わるでしょうか。

  • m274

    m274

    詳しくありがとうございます!
    実は健康保険は去年の6月末に退職してから加入してなくて、妊婦健診も実費で出してます💦母子手帳もらってからは補助券あるので2000円くらいですが。
    入籍したのは去年11月ですが失業手当受給するのがわかっていたのでこれまで扶養には入らず、国民年金は加入通知がきたので高いなと思いつつずっと払ってます。

    後回しのメリット何もないですよね!手続きしてくれるまで毎日言い続けてやろうかな、、~_~;

    • 2月9日
  • ニックネームがどれも使われている

    ニックネームがどれも使われている

    妊婦さんなのに無保険なんて!もったいない!
    ほんと早く旦那さんに手続きしてもらわないとです!産まれちゃったら大変!!

    • 2月9日
02

無保険で通える病院あるんですね💦

扶養にする(旦那さん側の)メリットは、源泉徴収される所得税がかなり下がるので、手取りが増えると思います。あと、会社に扶養手当とかないんですか?

あと、住民税は来年分が下がります。

  • m274

    m274

    コメントありがとうございます!
    病院で保険ないですって言ったら実費になりますがいいですか?って言われましたが、普通に通えてます^^;

    所得税が下がって手取りが増えると言うと旦那もわかってくれそうですね!
    扶養手当は旦那もよくわからないみたいです💦

    • 2月10日
く~ま

奥さんが扶養になった方が断然旦那さんにとってもお得だと思いますよ。

私の夫の会社だと妻だけでも手当で25000円も支給されます。

旦那さん、納得して手続きしてくれるといいですね(>_<)

  • m274

    m274

    コメントありがとうございます!
    25000円は大きいですね(^ ^)
    さっき旦那の会社名で扶養手当について調べてみたら、原則なしと書いてありました、、(T_T)
    住宅手当もないので、社宅に住まない限り世帯持ちに優しくない会社です💦

    • 2月10日
  • く~ま

    く~ま


    あらら、残念でしたね(>_<)

    • 2月10日
ぱんたさん

私はつい最近扶養に入りました。会社にもよるのかもしれませんが扶養に入ると会社から扶養手当が16000円毎月貰えます。
収入がないのなら絶対に扶養にはいった方が諸々特だと思います!

  • m274

    m274

    コメントありがとうございます!
    調べたら旦那の会社は扶養手当出ないみたいです^^;
    でも所得税とか下がるなら絶対入った方が得ですよね☻

    • 2月10日
  • ぱんたさん

    ぱんたさん

    たしかに手続きが面倒ですが一度やってしまえば済みますし、なにより保険、年金等の無駄な出費が減りますからね!

    • 2月10日