コメント
なつ
働いて社会との交流があるというのはいいことだと思います!
お子さん2人とも保育園や幼稚園に通っているんでしょうか?
それなら保育時間内でパートし、早めにお迎え行って子供との時間過ごせばいいだけかと☺️
なつ
働いて社会との交流があるというのはいいことだと思います!
お子さん2人とも保育園や幼稚園に通っているんでしょうか?
それなら保育時間内でパートし、早めにお迎え行って子供との時間過ごせばいいだけかと☺️
「お仕事」に関する質問
40代からブランク5年とかで再就職することができるかどうか。私のような人材にニーズはあるでしょうか💦 ざっくりと来歴を書きますが、 もうすぐ40になります。今は専業主婦です。 子供は1人、高学年になるので再就職考え…
産休中の職場からの連絡について。 現在出産を控えていて、産休中です。 私が担当していた業務を引き継いでくれた方から、メールで業務に関する質問がきたので、回答しました。 さらに、同日に追加で質問が来て文末に「ま…
扶養内パートで2回育休とったことある方いますか? 妊娠がわかりました! 現在扶養内パート勤務です。 今一歳の子がいてその時に産休育休をもらい、今年の4月に復帰しました。 理想は今回も産休育休を取得したいのですが…
お仕事人気の質問ランキング
太陽
下の子年少になってから働けば良かったのかなとかたまに、考えますね、、
同じ死別の人は下の子が同い年です。
私とは違うのは子ども2人、その方3人で住んでることです。
私は実家に住んでて八人家族でみんないるから働けることもあるかと。
親は働けと言います、、
そうですよね、
パートで早めにお迎えにいくのが良いですね、