 
      
      
    コメント
 
            あとむ
無排卵で、毎月クロミッドと注射で排卵をさせて病院に通いタイミング法で授かりました。
私の場合は生理開始日から14日後が大体排卵日だったので、生理開始日から14日後、15日後ぐらいにタイミングとってました😊
私は卵胞チェックに通っていたので、タイミングはこの日にと先生に言われてました😂
 
      
      
     
            あとむ
無排卵で、毎月クロミッドと注射で排卵をさせて病院に通いタイミング法で授かりました。
私の場合は生理開始日から14日後が大体排卵日だったので、生理開始日から14日後、15日後ぐらいにタイミングとってました😊
私は卵胞チェックに通っていたので、タイミングはこの日にと先生に言われてました😂
「デュファストン」に関する質問
 
            現在、高温期13日目で生理予定日1日前です。 妊娠検査薬をして尿をかけて数秒経ってからうっすらと線が出てきたのですが高温期13日目だとしたら薄すぎでしょうか😭? 排卵日は確定ではなく排卵検査薬を使用して恐らく17日…
 
            不妊治療のかたや、同じ妊活中のかた 気を悪くしたらごめんなさい。 愚痴らせてください。 今年の9月から妊活中の30代前半です。(旦那は7個上です。) 元々、ピルを飲んでいたのもあるのか排卵がまだ上手くできてなくて、…
 
            ボルタレン座薬なしって普通ですか? 採卵2回目です。 ppos法、レコベル自己注射、デュファストン錠薬。 トリガーは、オビドレル自己注射、ブセレリンです。 1回目の採卵の時は、 HMGF225院内注射(採卵4日前)、ブセレ…
妊活人気の質問ランキング
まりも
回答ありがとうございます!
卵胞チェックしていたんですね😊
婦人科からは卵胞チェックの話はされていなくて、とりあえずクロミッド飲んでみようかという感じでした💦
生理開始日から2週間前後で頑張ってみます!
あとむ
きっと段々と周期が掴めてきて、大体生理開始日から何日後が排卵すると分かってくると思います😊
基礎体温をつけながら、病院で卵胞チェックしてもらってタイミングをとるのが一番いいかと思います👌
私は上の子も下の子も病院通いながらタイミング法で授かれたので、しぃさんにも赤ちゃんが訪れますように……💓
まりも
そうなんですね✨
基礎体温はつけているのですが無排卵なので高温期になりません😭
流産してからずっと無排卵で…💦
今行っている産婦人科は不妊治療は行なっていないみたいなので本格的に不妊治療となると転院することになりそうです😣
いつか赤ちゃんが戻ってきてくれるのを待とうと思います♡
励ましのお言葉ありがとうございます😊♡
あとむ
そうなんですね😣お辛い経験をされたのですね😭
私は元々無排卵で、高温期になりませんでした😅
ですがクロミッドを飲み始めてきちんと排卵するようになると、高温期と低温期で分かれるようになりました✨
卵胞チェックやタイミングの指示してもらうなら、不妊治療を行う産婦人科に転院してみてもいいかもしれませんね👌
しぃさんに赤ちゃんが戻ってきてくれる事を願ってます🙏💕
まりも
みぃちゃんさんにはクロミッドがよく合っていたんですね♪
私にもクロミッドがしっかり効いてくれることを祈ります✨
基礎体温が二層になってくれるだけでも今は喜べそうです😆笑
早めに転院した方がいいのか迷ってます💦今度婦人科受診した時に相談してみようと思います😊
たくさんアドバイスしていただき、本当にありがとうございました🌟😊