
コメント

退会ユーザー
インフルだとぐったりしますよね。
熱でも元気なら預けるかもしれませんが、インフルの辛い時は側にいたいです。なので休みます。
退会ユーザー
インフルだとぐったりしますよね。
熱でも元気なら預けるかもしれませんが、インフルの辛い時は側にいたいです。なので休みます。
「職場」に関する質問
フルタイム共働きのスケジュールについて 生後7ヶ月の娘がいます 夫婦は同じ職場(正社員)土日休みです。 生後半年で保育園に預けていて現在慣らし保育中です。 私はGW明けから仕事復帰します。 仕事が9時~18時(主人は定…
妊娠18週の初マタです。 職場に私よりも年上で妊娠したいけどなかなか…という方がいるのですがそう言った方が職場にいる場合どのような配慮をされてましたか? どこまでの話をしていいものなのか、今は聞かれたら答える…
フルタイム共働きで、土日に子どもを旦那さんに預けて友達とランチに行く頻度、どれくらいですか? わたしは月一程度ですが、職場の先輩や同僚、昔からの独身の友達とランチに行きます。 ママ友と遊ぶ時は子どもも連れて…
お仕事人気の質問ランキング
2児まーましん♡♡
そうですよね。
休むことを連絡したらとてもふきげんになるんですよ。
私が働いてるとこの店長は、、
退会ユーザー
うちも、不機嫌どころかため息で切られたりしますよー。
でも私は側に母も居ないし、子供が辛い時には側に居たいし、それでパートクビになっても仕方ないって思っています。辛い時にお母さんいて欲しいですもん。私も幼き頃そう思っていたので。
2児まーましん♡♡
そうなんですね。
クビになってもしかたないですよね!
退会ユーザー
そうです。
守らなきゃならないものが、自分のパートの立場か子供かと言われたら、迷わず子供てますもんね。
首になったらまた新しい仕事探そう!と常に求人サイト見ていますよ🤣
2児まーましん♡♡
色々アドバイスもらってありがとうございます!