
友達は結婚を意識し始めているが、自分は結婚願望がなく、どう結婚相手を見つけたらいいか悩んでいる。友達は条件を多くつけるが、料理や家事ができなくても大丈夫か気になる。
周りの友達の相談になんて答えたらいいのか分かりません😅
複数の友だちが割と結婚を意識し始め、「25までに!遅くても30までに!次付き合う人は結婚したい!」とみんな口を揃えて言ってます(現在24です)。
わたしにどうやって結婚したの?決め手は?
羨ましい羨ましい!!!と言ってくるのですが、
わたしは結婚願望元々なく、できればいいやと思ってたので正直どうやって?とか分かりません💦
友だちらは結婚したいと言う割に家事も出来ないし、実家暮らしばかりで、男性に条件を結構つけてます(長男は面倒くさいからだめ、見た目はこうじゃなきゃだめなど)。
みなさん結婚相手を探す時はどうやって探したんでしょうか?条件を設定してそれを満たす人と結婚しましたか?あと、料理を始めとする家事が出来なくてもできるもんですか?🤔
- リツカ(6歳)
コメント

みきこ
私はデキ婚でした🙌
仕事人間だったし実家暮らしだったので家事はいっさい出来なかったけどなんだかんだ今生活出来てます。笑

エイヤ
好きな人と付き合って一緒にいたいと思ったから結婚したので結婚相手探すなんて考えたことなかったです🤨
お友達は彼氏さんは?結婚の前にそこでは?
-
リツカ
そうですよね、、、?わたしもそんなかんじです💦
友人らは彼氏いる子もいればいない子もいます!
いる子は条件に合わない(次男いこうがいいが長男)とか、結婚相手にふさわしいか判断できないみたいです😞- 2月6日

ゆうり
野菜の切り方も味噌汁の作り方も知りませんでしたが(唯一できたのはカップ麺w)結婚してなんとかなってますよ🙆♀️
私の場合デキ婚なので決めては子供ですが😭
-
リツカ
家事は後からついてくるもんなんですね🙆♀️
子どもほしーいともみんな言ってるので、それもいいキッカケなのかもしれません😊- 2月6日

メメ
探す、と言うよりは巡り会った感じですかね🤔
私の周りの既婚者は大体結婚したい!しよう!ってよりは、唐突に出会ったタイプが多いです笑
私の場合、条件は大してなかったけど、たまたま少ない出来ればの希望と夫が一致しただけです
料理はそこそこ、家事は苦手でも結婚出来ました笑
-
リツカ
やっぱりそういうのって運命というか巡り合わせですよね😅
なるほど、できればの条件!
必須を満たしている上での話前提ですよね🤔
友人らはボーダーが高過ぎます💦- 2月6日
-
メメ
本当にそうだと思います
私なんてそれまで全然違う人と長年付き合ってたのにサクッと分かれて、夫選んで1ヶ月後に結婚してましたよ笑
たぶん、結局夫婦ってバランス取れてるんですよね
だから高望みなんてしない方が楽ですし、上手くいきます- 2月6日
-
リツカ
おおお!!!まさに運命ですね☺️
わたしも性格が合えばそれでいいと思うんですけどねー- 2月6日

退会ユーザー
私の妹が結婚願望強くて同じような質問が多く、困ってます😂
私もそんなに結婚願望なかったんですが、旦那も私も音楽(オーケストラです)をやる人だったので、楽団で知り合って結婚しました。
共通の趣味があるのはやはりおおきいなとおもいます。産後も子連れOKな楽団入って練習できてるので楽しいです!
私も結婚するまでは実家暮らしで(後半は半同棲でしたが)料理も洗濯も全くしてませんでした。野菜の切り方から勉強した感じです。
とりあえず洗濯は洗濯機の操作さえ覚えれば最低限どうにかなりますし、今って動画概説つきの簡単めなレシピアプリとかたくさんありますし苦手ながらもどうにかご飯作ってます😂💦凝ったものはまだまだですが……!
結婚は難しくないと思いますが、相手に条件つけすぎたりするとお相手も引きそうな気がします……
-
リツカ
なるほど、共通の趣味っていいですね!理解もあるわけですし😊
他の方の回答も見る限り、家事はどうにでもなるみたいですね!
性格はいいけど、実家が○○県だからな〜とか、専業主婦になりたいからもっと年収高くないとな〜とか、もっといい人がいるかもしれないから決めていいのか分かんなーいとかで、迷ってるらしいです😅
そんなに我儘言えるほど大した女じゃないだろ君たち!と言ってますが目を覚まさないようです。笑- 2月6日
-
退会ユーザー
まんま私の妹と同じこと言ってて笑っちゃいました😂💦
職業年収学歴だけじゃなく、長男次男、親の職業、実家の都道府県まで言い始めたらほんときりないですよね😂
あんま相手にしないようにしてます……なんで結婚できたの!?とか聞かれても「たまたま知り合っただけだよー」とか言ってますし、うちの内情(旦那の会社名とか)聞かれても答えないようにしてます!- 2月6日
-
リツカ
結婚に夢見すぎですよね😞
ほんとにキリないですし、そこまで選べるほど女磨いてるの?年収も低いし家事も出来ないしスタイルも顔も普通の女なのに、全てを兼ね備えた男と結婚できるはずもないのに😅
わたしもテキトーにはぐらかしておくことにします💦- 2月6日
-
退会ユーザー
超わかります😂
綺麗でスタイルもよくて家事もできて趣味も仕事も充実してて人を妬まず努力家で…って女性なら分かりますが、そもそも友人に「なんで結婚できたの!?私も早く結婚したいーどっかに条件いい男転がってないかなあ」ってなこと言ってる時点でお察しですよね…(´・ω・`)💦
婚活パーティとか結婚相談所でがつがつ婚活するのも手だと思いますしそれで結婚できても幸せだとは思うのでそういうの試してみればいいのにって思います……20代半ばくらいならきっと引く手あまたですよね!😂- 2月6日
-
リツカ
ほんとにそうです…😂
転がってるわけない、せめて血眼で探せ!と思います笑
そう思いますけどねー!なんで自分で探したりはしないんだろうと毎度不思議です💦- 2月6日
-
退会ユーザー
いつか白馬の王子様が的なやつですかね😂💦
- 2月6日
-
リツカ
いつまでそんなこと言ってるつもりなんだか😅
- 2月6日

Maddie
年齢を意識していたら、大切なものも見えなくなりそうですけどね。
私は30になる1が月前に主人(当時23)に出逢いました。自分が自分でいても、それを受け止めてくれる人だったので結婚など先が見えたので付き合いました。家事ができると知ったのは付き合った後ですし、正社員として安定した給与があることを知ったのも後(笑)
でも、自分の見る目には間違いはなかったです!
-
リツカ
やっぱり気持ちの問題ですよね、その人と結婚したいと思うかどうか…
お相手のスペックに気を取られすぎて友人らは結婚に踏み切れません😞
わたしの旦那は低スペックですが、結婚したという事実が羨ましくてしょうがないみたいです。- 2月6日

☺︎
私は付き合ってく中でこの人と結婚したい!って思うようになりました😮
同棲前は実家暮らしだったので母に甘えてましたよ笑
同棲していく中で身につき、2年同棲していたので、結婚の時には家事は身についてました😅
旦那からのプロポーズをえて結婚しました😆
-
リツカ
結婚してもいいかも?から、結婚したい!に辿りつかないみたいです、、、
もっといい人がいたらどうしよう!←ここばかりが気になってしまうらしいです笑
家事はみなさん後からなんですね!- 2月6日
-
☺︎
もっといい人が居るかも!!でとどっってたら正直キリがないですね😅- 2月6日
-
リツカ
そうですよね笑
そんなのわたしだって旦那よりも高スペックはいくらでもいますから、、、笑- 2月6日

みまる
もともと付き合っていくうちに結婚したいなーという気持ちが芽生えると思います!😊
私も家事出来ませんでした!
ずっとお互い実家暮らしでしたので家を出て自立し、家事も頑張りたい!っていう気持ちで同棲し結婚しました☺️
カレーもまともに作れなかったですよ!
なんか塊みたいになって、、笑
そんな私も主婦してるのでなんとかなります笑
-
リツカ
そういうもんですよねー🤔
家事は後からついてくるもんですね!友人らはあまりに料理ができないので、どうするつもりなんだろう?と思ってました😂- 2月6日

Hina mama💕
結婚相手を探すというより付き合ってて結婚したいと思って結婚しました。
私もずっと実家暮らしで家事一切してこなかったですが、今はなんとかなってます。
旦那が家事も育児もできて協力的だからかなとも思いますが...
-
リツカ
この人と!って思うのが彼女らには想像できないようです😂
家事知らないまま結婚する方も多いんですね!- 2月6日

むむ
みんな願望は口に出すと思いますが、
結局は好きになったもん負けですよね😂
私も結婚願望なく、紹介とかも苦手で、男なんかいらん!と言い続けてまして、ひょんなことから旦那と付き合い結婚して年の差婚で今に至ります🤔
私は仕事好きなので、
旦那がもし、仕事に欲がない、その日暮らしに、なんとなく雇われて、なんとなく楽して人生終えたいような人だと魅力を感じないので付き合ってなかったかな、と思います。
家事できない人結構いますよ〜!
実家住みで、自分の下着も親に洗わせて毎日据え膳の29歳、私の周り多分多いです!
仕事バリバリ系です。
2人で暮らし始めると、どちらかがしないと仕方ないので、するんじゃないですかね〜!
知り合いのネイルカフェオーナーは、料理苦手だから、掃除は完璧にしてるって言ってました。その方もとっても魅力的ですよ!
結婚って、マイホーム建てるのと同じで、建って住んでみたら分かること、後悔することが、いっぱいですよね〜〜。笑
私も、やり直せるなら、同居しなくていい人を条件に探したい❣️笑
-
リツカ
すいません下に返信しちゃいました🙇♂️
- 2月6日

リツカ
そうですね、結局はそうだと思ってます!
仕事バリバリならまだしも、仕事もそこそこ給料もそこそこ、向上意欲なしの子の方が圧倒的に多いのでなんとも😂
してみなきゃわかんないことの方が多いですよね!

yuzu
私も、元々結婚願望が全くありませんでした。 結婚しないで一人でいた方が自由でいいやーって思ってました。
付き合ってから、この人とずっと一緒にいるんだろうなーって何となく思っていたら、結婚まで行ったという感じです😅
家事は、全くできませんでしたが、結婚してからやるようになり、出来るようになりましたよ!
-
リツカ
付き合ってみて結婚するかも〜って感じですよね!
家事は後からの方が圧倒的ですね🤔- 2月7日

ちほりん
探してはいません😅
自然な流れです。
だいたい結婚したいしたい!って言ってる人は現在結婚したい相手がいないので直ぐにはできないと思います😣
つんこさんは正直に、結婚願望なかったけど…と話せばいいと思います!
-
リツカ
やっぱりそうですよね😅
何もアドバイスできないので、テキトーに答えておきます!笑- 2月7日

ばぶりー
身近にいる仲良い男友達が彼氏になって夫になりました!条件とかは一切考えてなくて、しいて言うなら「趣味が合う居心地いい人」くらいですね!
あと、付き合うまで実家にいて料理はほとんど出来ませんでしたし洗濯洗剤もどのくらい入れるか分かりませんでした😅
夫は一人暮らし歴が長く家事料理できる人だったので、1から教えてもらいました笑 専業主婦で家事全般やってますが、未だに色々教えてもらってます☺️デキる人と結婚してよかったです♡
-
リツカ
相手ってそんなもんですよね!
旦那さん家事できると助かりますね😍- 2月7日

3200g
そうですね〜
もし、自分が男性だとすると、やはり家庭的な方には惹かれると思います。
そこそこ華やかで、キレイにし、清潔感があって…だけど、以外と家庭的!
どうですか?魅力的だと思います。
ですが、相手に理想ばかり求めて、自分を高める事を怠った女性、自分の魅力は何か?も定かではない、そんな女性。全く惹かれませんし、結婚どころか付き合うメリットもないと感じます。
やはり、男性は自分の彼女を外に出してもおかしくない様な?自慢できるような?羨ましいとすら思ってくれる女性と付き合いたいと思いますし、逆にそうでない男性だったら、それだけの男だと私は思います。
言い方、悪いとは思いますが、理想の低い男性もまたそれだけの男。だから、それなりの女性でってなってしまうのかも…そして、結婚してしまうと『この女のどこが良かったのか?』そう思い出す始末🤔
自分に見合ったヒトが現れるもので、出会う人が自分を写しているもの。
だから、出会いの相手は自分を示す良い目安と思います🤔
-
リツカ
わたしもそう思います😂
自分に見合った人、その通りですね。
彼女らは自分が見えてません💦- 2月7日

みやの
それだけ色々人格以前の理想があるならば、婚活サイトやアプリに登録するとか、婚活パーティー行くとかしたらどうですかね。私はしたことないから詳しくはないですけど、事前データが提示されてる思うからお眼鏡に叶わない人とは出会わずに済みますよね。友人が今年は婚活の年!と決めて婚活パーティーや出会いの場に積極的に出向いて、理想通りの男性と結婚してましたよ◎
-
リツカ
婚活パーティーはいいイメージがない〜とかサイトはお金かかるし〜とか色々グチグチ言ってて勧めてもやる気ないみたいです😅
理想通りの人と偶然運命の出会い!!!!みたいなのを求めてる子が多いみたいです笑- 2月7日

リツカ
みなさんありがとうございました😊
やっぱり出会いとかは偶然だと思いますし、自分が見えてない友人らに結婚はまだ程遠いかと思いました…笑
リツカ
なるほど、子どもキッカケもありますよね😊
家事はなんとかなるんですね!