診療予約して遅刻した時の対応についてです💦予約して歯医者に行きました…
診療予約して遅刻した時の対応についてです💦
予約して歯医者に行きました🦷
初めての場所だったのですが5分ほど遅れてしまいました。
3分過ぎた辺りで医院から電話が来て、いつ来院されるか聞かれたので「あと1.2分で着きます!すみません〜😂💦」と電話を切りました。実際、もう目と鼻の先でした💦
施術が終わり帰り際に「次から気をつけてくださいね」と遅刻やキャンセルについての注意事項が書いてる紙を渡されました。
もちろん遅刻&連絡しなかった私が悪いのですが、少しびっくりしてしまって。
というのも、これまで通ってた場所は10分以内の遅刻なら連絡しなくて良い🆗それ以上なら連絡してね!ってところだったので💦引越しして遠くなってしまったので通えずで💦
病院の対応として当たり前でしょうか?
もちろん気をつけることには変わりないですし、私が悪いのは重々承知です💦
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
歯医者は緊急以外は完全予約制で時間にシビアなところがあります😭うちの通ってる歯医者も1時間区切りで予約してるので、来なかったら他の人優先出来てたのに困る!!みたいな感じです😔
って、1度遅刻した時に言われました(笑)
ままち
歯医者は遅刻厳禁!なとこ多いですよね🙃
そのくせ予約時間に呼ばれず
こっちが待たされても何にも言わないけど🙃
10分までオッケーはなかなか珍しいように思います😫
はじめてのママリ🔰
歯科受付してました🙌🏻
うちは院長が時間に厳しいので1分でも遅れたら、本当に来るのか?!確認しろ!と騒ぎ始めてました😇💦
次の予約の兼ね合いや、5分予約枠が短くなることで手技に支障が出るのが嫌らしいです…🙇🏻♀️
うちも初回予約時の問診票にキャンセルや遅刻についての注意事項(持ち帰り用)はせていたので、当たり前まではいかないけど少なからずそういう医院もある。だと思います😭
コメント