
高校生の彼との将来に不安。仕事やお金のことも考えるけど、話す相手もいない。心配だけど大丈夫かな。
やっぱり片方が高校行っててバイトしてて自分もギリギリまではやるけどお金は厳しいのかなぁ。
出産費とかは色々考えてちゃんと貯められるけどその後当分相手の方の給料だけだしなんかすごく不安になってきちゃった。でも、高卒じゃないと仕事につくのに大変だしちゃんと卒業しないとダメだよなぁ。よくわからないことばかりで頭の中パンパン
誰かに話したいけどなんて話せばいいかわかんないし未婚のままだから色々お金とかも出ないし。うーん。大丈夫かな
- みんみん(5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
仕事を選ばなければ中卒でもいけますよ。
でも大概が肉体労働の日雇いだったりします

あーか
選ばなきゃ仕事はあると思いますが、長い目で見るなら、高卒はあった方が良いと思います。
女性の中卒はなかなか就職厳しいかと…

メメ
やる気次第、ですかね
高卒でなくても起業した友人もいますし、男の人なら職人の道もあります
職人でも早くから頑張って、独立して20代でめちゃくちゃ稼ぐ人とかもいますしね
全てはやる気と、責任の大きさに気づくことかな

だちこ
最低高卒は欲しいですね🙁
みなさん仰ってる様に選ばなければあるのかもしれないけれど、中卒子持ちカナーーーリ頑張らないとなかなか厳しいと思います💦💦

⭐︎
私は高校在学中に妊娠発覚して、やめましたが、出産して子どもが1歳になる頃から通信制の高校に通いなおして高卒とりました!
通信制は毎日行かなくていいので子育てしながら、仕事しながらって人も多くいましたよ☺️

きなこ
最低高卒資格が無いと、今後ホワイトカラーの職業に就くのは非常に難しくなりますね💦
仕事選ばなければ…と言う意見はごもっともですが、圧倒的に選べる職業の幅は狭まります。
ゆみ
うちの父と兄は中卒の大工です。
姉は中卒の高校中退で保険屋やってますよ。選ばなければどうにでもなります。