※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅいろ
子育て・グッズ

離乳食と水分補給について、子供が拒否する状況が続いています。どうすればいいでしょうか?

子供が離乳食を嫌がるようになりました。

金曜日にお腹の風邪で下痢をして、2回食を1回食にした日が2日ぐらいありました。
今日の朝はご機嫌に食べてくれたのですが、お昼の時になるとご機嫌斜めになって、いつもごはんを食べる場所に座るだけでギャン泣きされました。
抱っこしたりしてご機嫌にさせても、戻るとギャン泣き。
とりあえず抱えて食べるかと思ったけど、スプーンを見てまたギャン泣き。
結局食べずにミルク(160ml)をあげました。
そしたら泣き疲れてか、飲みながら寝てしまいました。

次のミルクの時に離乳食をあげようと思って、今度は前に食べたことあるベビーフードを準備しました。
いつもの場所に座って、一口目まではご機嫌だったんですが、2口目と思ったらギャン泣きし始めました。
それからはもうママの顔を見ると泣き、泣き止んだと思って声かけるとギャン泣き。
スプーンを見ただけでギャン泣き。
喉が渇いてるかとお白湯をあげようと思って哺乳瓶であげても、一口飲んで「これじゃないー!」って感じで泣き始めます。
スプーンからお白湯をあげてもやっぱり飲みません。

結局食べずにミルクをあげました。
そしてまた泣き疲れて飲みながら寝てしまいました。

昨日は昨日で朝からご機嫌斜めで、離乳食を食べませんでした。

まだ少し下痢をしてて水分を取らせたいけど、お白湯は飲まないし、離乳食から水分を取らせたいけど離乳食も食べない。
ミルクを飲ませても残します。
おしっこの回数も減ってて3時間オムツが濡れない事が多々あります。
脱水が怖いから水分を取らせたいけどミルクしか飲んでくれないから
もうどうしていいか分かりません。

離乳食と水分補給、それぞれどうすればいいでしょう?
そのうちイライラが爆発しそうで怖いです。

コメント

しゅいろ

捕捉ほどではないかもしれないけど、昨日の夜、ミルクを160ml飲んで、しばらくしたら盛大に吐かれました。
本当にもう1日分じゃないかってぐらい。

mama

大丈夫ですか?
ミルク飲んでるなら栄養とれてるとはおもいますが
病院へ行ってみてはどうでしょうか?汗

  • しゅいろ

    しゅいろ

    今まで順調だったので、どうしていいのか分からなくなりました。
    そうですね、明日にでも行ってみたいと思います。
    ありがとうございますm(__)m

    • 2月9日
いぶママ

うちの子も10ヶ月くらいの時に初めて風邪ひいて下痢になった時に母乳しか飲んでくれなくなりました。

風邪をひいたせいで喉が腫れて痛かったようで、離乳食を少し食べてもすぐ怒るし、泣いて食べてくれないし…。

お母さん的には心配ですよね。
私は病院に連れて行ってお薬をもらったら2日程で喉の腫れもおさまり、食べてくれるようになりましたが、食欲なくても母乳かミルク飲んでくれたら無理して食べさせなくてもいいと言われました(*^^*)
食べてくれないのには子どもなりの理由があるので、病院に連れて行ってあげてください(>_<)

  • しゅいろ

    しゅいろ

    顔を見て泣かれるから 嫌われたかと思っちゃいます(;^_^A
    そうですね
    明日にでも行ってあげようと思います

    ありがとうございますm(__)m

    • 2月9日