※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぴー
妊娠・出産

正期産に入りました。運動や安産体操の方法や頻度を教えてください。

予定日3月1日で、今日から正期産に入りました⭐️

みなさんがやっていた運動や安産体操など教えてください😊
どれくらいやっていたかも教えて頂きたいです!!

コメント

みゆマミーず

私は髪の毛乾かしながらスクワット!と温水プールで歩き方してました。🍀
3600の赤ちゃん
安産でした。

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    スクワットは、中腰あたりで止める感じですか?
    股割りのように下まで下ろしますか?

    • 2月9日
  • みゆマミーず

    みゆマミーず

    下までおろして、30回目標にしてました。
    でも、無理せず軽くでいいと思います🎵

    • 2月9日
  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    ありがとうございます!
    ドライヤーの時間って暇ですもんね、すこしずつやってみます😊

    • 2月9日
しあんや

私は体のダルさなどがあり、ほとんど動けてないです😂
産院のヨガに週一で通うくらいしかできてません😢

今日、初めて知ったんですが、助産師さんが『安産=ポンッと時間もかからず産まれる。ではないですよ。安産=無事に赤ちゃんが産まれて来てくれた。時間や過程は関係無く、産声上げて産まれてくれる。全てが安産なんだよ』と教えてくれました✨

お互いに安産目指して残りの妊婦生活楽しみましょう❤️

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    そうなんですね!!
    もちろん元気に産まれてきてくれるのが一番嬉しい事ですが、なるべく短い時間で産みたいと思ってしまいます😥
    私も最近はすぐに疲れてしまうので、あまり動けていないのですが、なるべく動きたいなとは思ってます😊
    産院のヨガに行かれてるんですね✨
    行かない日も家で出来そうで、いいですね!!
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡

    • 2月9日
あんみ222

わたしも1日予定日です!
今日スクワットしてみましたが
すごいしんどかったです(笑)
お互いがんばりましょー!

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    予定日一緒ですね♡
    私もスクワットしてみましたが、5回で疲れてしまいました😥
    1日何回かにわけて少しずつでもやってみようと思います。
    出産頑張りましょうね✨

    • 2月10日
チビ助くん

私も1日予定日です(^_^)
スクワットたまにやってますが、お腹が重くて腰も痛いので続きません(汗)
先生に歩いてと言われたのに、運動も寒くて中々外に出られず、眠気が勝ってしまって寝てばかり^_^;
ここまできたら早く出てきてほしいんですが…
お互い頑張りましょうね★

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    予定日一緒ですね♡
    ほんと、早く出てきて欲しいと思ってますが、赤ちゃんのタイミングもあるし、自分だけ焦ってもダメですよね😥
    私も毎日お昼寝してます笑
    散歩もしなきゃですよねっ!!
    お互い頑張りましょうね✨

    • 2月10日