
コメント

ばっち~ママ
うちは上の子が小柄だねって言われてます!
同じようにこの子のペースだからって
言われました👍

YKmama♥
うちの娘も小柄です♡
4ヶ月健診から9ヶ月健診までの間に1kgも増えてませんでしたw
3710gで産まれたのに5ヶ月になってから受けた4ヶ月健診では6260g、先月末に受けた9ヶ月健診(ほぼ10ヶ月)では7050gでした(笑)
「この子なりにゆっくりちょっとずつでも増えてるから大丈夫」って言われました♡
小柄だからかうちの娘は色々出来るようになるのが早かったですよ☆
-
T☆H
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
首も座ってるし、追視や反応も良いとと言われましたので、発育は問題ないですもんね(T-T)
元気もらいました!!ありがとうございます(*^^*)- 2月9日

コリアックマ❤
うちの子は五ヶ月半でやっと6キロになりましたよ!
でも何も言われてないので気にしてません*\(^o^)/*
-
T☆H
お返事ありがとうございます。
元気に成長してくれてたら良いですもんね。
私も気にしないようにしなきゃダメですね(>_<)
元気もらいました!!ありがとうございます(*^^*)- 2月9日

mm.7
上の子が2390㌘で産まれ、4ヶ月半の検診で5300㌘でした。
未だにガリガリですが、本人元気に走り回ってます☺
なので、小柄なのもその子の個性です(´ ˘ `♡)
-
T☆H
お返事ありがとうございます。
個性!!私もそう思って子育て頑張りたいです!!
元気もらいました!!ありがとうございます(*^^*)- 2月9日

らん
こんばんは~♪
うちの上の子がそうです(*^_^*)
3ヵ月検診で4694g、10ヵ月で6640g、1歳で6750g、1歳半で8㌔、3歳で10.9㌔です(笑)
ちなみに今は4歳ですが12㌔あるかないかくらいですよ(´-ε-`)
3歳児検診でようやく発育曲線の下のラインを少し上回りOKが出ました(^-^)/
いつも検診では発育曲線と同じような増え方をしてるし、下のラインを下回ってるけどその子なりに増えているので大丈夫ですよーとのことでした!!!
運動もそれなりにできますし、言葉もしっかり喋りますし大丈夫だと思っています!!!
私も3ヵ月検診で周りの子よりうちの子が1回りほど小さく、身長と体重で引っかかってしまったので、すごくショックしでしたし、涙も出ました(T_T)
でも、おっぱいを飲む姿や私に笑顔をくれる姿を見て、あまり気にするのを辞めました~♪
-
T☆H
お返事ありがとうございます。
落ち込みますよね…分かってもらえて嬉しいです(ToT)
ウチの子も発育曲線が良いから大丈夫と言われました!!
発育に問題があるわけではないですもんね。
元気に育ってるんですもんね!!
元気もらいました!!ありがとうございます(*^^*)- 2月9日

みゆ★☆★
息子も4ヶ月と10日ほどですが、まだ5800グラムほどです(>_<)
病院でも小さいと言われたり、周りと比べると小さいので私も本当に落ち込みました(T_T)
でもやっと最近これがこの子のペースなんだと思えるようになり開き直れるようになってきました(^^)
心配しちゃうかもですけど、お互いマイペースに子供を見守りましょう(^^)
-
T☆H
お返事ありがとうございます。
比べちゃいけないと分かっていてもつい…ですよね…(T-T)
ウチの子の後ろの二人が測った後、大きな声で体重を言い合っていて、きっとウチの子の体重を聞いていて、気になったんだと思います!!
家族にも気にしない!!気にしない!!何にも心配ないと言ってくれています。
そうですね、マイペース!!ですね!!- 2月10日
-
みゆ★☆★
そんなの聞いたら悲しくなっちゃいますね(T_T)
うちは混合だったのに哺乳瓶拒否にもなってミルクまるまる捨てる時は体重増やさなきゃっていう焦りとか不安でイライラして泣いてしまうこともありました(>_<)
母乳がたくさん出るわけでもないので余計に(T_T)
旦那はそんな気にしなくて大丈夫だよと言いますが母親にしか分からないこの気持ちありますよね(;_;)
私もまだ心配になる時もありますが頑張りましょうね(>_<)- 2月10日
-
T☆H
スゴくよくわかります!!
ミルクをあげるのが辛くなってしまいますよね。私も、悲しくて泣いてました。今も上手くあげれずに悩みながら格闘してます!!
本当に、本当にです!!毎日毎回ミルクをあげている母親にしかわからないですよね。
同じように頑張っている方のお話が聞けて元気もらいました!!ありがとうございます(*^^*)- 2月10日
T☆H
お返事ありがとうございます。
小柄が悪いわけじゃないですもんね(T-T)
同じように言われたんですね。
気にしないようにしなきゃダメですね(>_<)
ばっち~ママ
大丈夫ですよ!
T☆H
元気もらいました!!ありがとうございます(*^^*)