
今調べてもらっているので詳しくは分からないのですが…区役所の子ども支…
こんにちは_φ(・ω・`)
今調べてもらっているので詳しくは
分からないのですが…
区役所の子ども支援課から電話があり
旦那の会社が私を扶養から外したとのことでした。
なんでかと調べたところ私の29年度の収入が
130万?超えたからではないのかと言われました。
しかし29年度の1~3月まではパートでフルタイムで
働いていましたがその後妊娠がわかり
悪阻で1ヶ月休んだり、6月に入籍した為
旦那の扶養に入りました。
11月予定日だったのですが体調不良が続いたため
8月の半ばくらいには確か産休に入りました。
なのでざっと考えても29年度の私の収入は
130万…ましてや100万もないはずなのです💦
どーゆーことなのでしょうか(´・ω・`)
このままだと保育園のランクが1番上になったり
私の税金が未申告?になったりするらしく
色々と不安なので質問させていただきました😖
何か分かる方や同じような経験した方
いらっしゃいますか?
- mちゃん(3歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

257
旦那には何か言われましたか?
自分の会社も扶養に入ってるならと
制限して働かせてもらえるはずです。
旦那の会社でミスとかした感じですか?あたしも扶養に入っていて
自分の会社と相談しながら働いていました、でも今産休中ですが娘の保険もあたしの保険も旦那の会社で入っています。旦那から会社に相談されたほうが良いですよ。
mちゃん
何も言われてません!
お昼休憩を狙って子ども支援課から
旦那にこのあと連絡がはいる予定です!
私も今産休中です(*_*)💦
なんのことを言ってるのか
よく分からなくて不安で不安で…
旦那に連絡後旦那の会社にも
問い合わせると言っていました😭