
最近知り合った年配の女性がエホバの証人で、体罰や輸血禁止のイメージが気になります。距離を置いた方が良いでしょうか。エホバの証人に関する体験談やアドバイスがあれば教えてください。
エホバの証人
最近知り合った、年配の女性がエホバの証人の信者でした
エホバの証人って昔、子供連れて日傘さして訪問しに来る輩で覚えているのですが
子どもに体罰したり、輸血が禁止されているなど正直あまりいいイメージがなく、エホバの証人と判明した時点でしまった🤦と思ったのですが…
連絡先を交換したのでたまに世間話をしているのですが、必ず聖書の一節の話をされます
私自信も昔はクリスチャンだったので聖書に抵抗はないのですが、エホバの証人とは違う認識を持っています
距離を置いてのお付き合いがいいでしょうか?
エホバの証人にまつわる体験談、アドバイスありましたらお願いします
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園の頃の友達がエホバでした。
お誕生日会とかクリスマス会みたいなのに出られないらしく、私のお誕生日会には来ず翌日幼稚園のバス停にプレゼント持ってきてくれてました☺️
2世3世とかなので、制限されてかわいそうだなという印象でした。
ちなみに私も創価学会3世なので当時いろいろ制限があり、小学生くらいでお互い大変だねーなんて言い合ってましたよ😂

ふう
職場の人でエホバの人がいます。宗教の事以外は普通の人なので、聖書は興味がないですと態度に出しつつ、縁を切るとか距離を置くとかは無いかなと思います✨️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!私も、宗教関連以外の話でしたらしたいのですが、話の中でどうしてもエホバが〜とか聖書に〜の流れになってしまい💦
集会に誘われたらやだなー、お近づきになりすぎず気をつけてる感じです😅- 6月19日
はじめてのママリ🔰
イベントに参加させてもらえないみたいですよね。運動会で披露するって伝統芸能などもNGだったみたいです🙅♀️ プレゼント持ってきてくれたんですね🥹宗教を除けば普通もお友達なのに…本当かわいそうです
創価学会も色々ダメなんですか?
違う宗教同士でも大変なのは一緒なんですね🥺