
5ヶ月の娘が夜中に起きてしまい、授乳しても寝ないことがあります。23時に授乳してもまだ起きないこともあるのでしょうか?
生後5ヶ月の娘を育てています。
先週から私なりの軽いネントレ を初めて見ました。
20時前後にベッドへ行くと一人で寝てくれてます。
完母で19時代に乳を飲ませてねかせてます。
しかし昨日夜中の1:30から4:00くらいまで何故かウキウキで起きてしまいました…。
乳をあげても全く駄目でしたがこうゆう時ってあるんでしょうか…?😭
23:00くらいに乳をあげた方がまだ起きないとかありますでしょうか?
普段は
20:00就寝 7:00-8:00起床
夜中2、3回授乳したり、1回の時もあったりします😥
- mm(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
あります。謎ですが…。そういう日もあるなと諦めてます

たま
たまに早いタイミングでお腹て機嫌よくしてるときありますが、横で寝てるといつしか息子も寝てます笑
-
mm
コメントありがとうございます!
基本添い寝ですが
寝たふり作戦も通用する時としない時は本当に通用しません😓- 2月6日
mm
コメントありがとうございます!
やっぱあるんですね…諦めるしかないですよね😥😥