
旦那がインフルA型にかかりました。人生初のインフルだとかで、悪ビレな…
旦那がインフルA型にかかりました。
人生初のインフルだとかで、悪ビレない様子…
私は出かけるときは絶対マスク、頻繁に手洗い、アルコール消毒をしてました…
一方旦那は何度言っても、その時しかマスクはしません。
結局持ち込んできて…
看病も家事も育児もぜーーんぶ負担が。
両手首腱鞘炎で、何するにも痛い中、追い討ちがかかりました。
心配な気持ち半分
なぜかイラついてしまう気持ち半分
性格悪いなぁ自分…と自己嫌悪。
でもやっぱり
4ヶ月のこどもがいるのに…
なぜ持ってきた…泣
と思ってしまいます。
私がうつって寝込むわけにはいきません!
なんとか阻止しないとっ!
いいアドバイスあったらお願いします。泣
気持ち落ちてるので、あたたかいコメントお願いします…
- ちー(6歳)
コメント

さくななまろ
部屋があるのであれば、ご主人を隔離すると効果的です!

あやか
同じく旦那がインフルAになりました
イラつくのわかります
私自身妊娠中で、子供も小さいので義実家に送りつけて隔離しました😅
送りつけが無理なら部屋を分けて隔離して手洗いのタオルなどは共有せず
隔離部屋に加湿器と空気清浄機をおいて暖房もつけてウイルスが外に出ないようにしてください😢
-
ちー
わかってもらえるってこんなに嬉しいんですね😭😭✨
ありがとうございます。
義実家に送りつけ、明日相談してみます‼️‼️今はタオル別にしています!
ウイルスが出ないように努めます😣‼️
ありがとうございます😭- 2月5日

A
私はアイポッシュというノロとかにも効く消毒液を部屋やドアノブやとにかくいたるところに噴射してます☺️
-
ちー
ありがとうございます😭
なるほど!!
私も噴射しまくってみます‼️‼️- 2月5日

カンカン
お気持ちわかります💦
うちも昨年旦那がインフル持ち込みました😵💨俺はなったことないから~と言いながら、本当に迷惑ですよね💦うちは下の子にだけうつりましたが、Bだったせいか下の子は軽く済みました😅
でもしんどそうな旦那が堂々とリビングで寝始めたときはぶちギレましたよ(笑)全然優しくなんてできませんでした😁
お子さん小さいから、旦那だけ隔離して、ママも接触は最低限にすればなんとか阻止できるかな💦手洗いマスク、消毒加湿…
頑張ってください💦
-
ちー
わかってもらえるだけで、めちゃくちゃ嬉しいです。
ありがとうございます😭✨✨
リビングで寝られたら、流石にブチ切れですね‼️‼️優しくできないですよね😞自分だけじゃないと思うと救われます。
できる限りの予防で乗り切りたいと思います‼️‼️ありがとうございます😭- 2月5日

®️irila
わたしなら腹たちすぎて自分のことは自分でやれ!とブチギレます😂
予防しててかかったなら仕方ないですが、してなくてかかったのなら自業自得なのでごはんもぜーーーんぶ自分でやらせます。
性格悪くないです!普通の人はいらつきますよ😅
もう隔離して放置したいところですがちょっとかわいそうなので、
もうすぐ離乳食ですし、その練習にと思っておかゆ作ってドロドロにしてにんじんでも混ぜて部屋の前に置いときます👍👍👍
-
ちー
気持ち代弁してくれてるようで、心がスッとしちゃいました😂
ありがとうございます😭
そうですね!
離乳食の練習と思って‼️‼️
人参がゆ🥕にします😂- 2月5日

R♡mama
インフルエンザの菌は胃酸で死ぬらしいので、15~20分起きに飲み物を一口でも飲むと良いみたいですよ☆ 病院の先生がおっしゃっていました😊
全部一人でだなんてとっても大変ですね(;_;) 応援しています😭😢
-
ちー
そうなんですね‼️✨
ありがとうございます😭✨
こまめに水分摂ってみます‼️‼️
いい情報ありがとうございます😂
嬉しいです…😢
頑張って乗り切りたいとおもいます‼️ありがとうございます😭- 2月5日

はな
エアマスクをお子さんにつけておくのはいかがでしょう?
マスクをまだできないので、大変ですよね。
うちは娘も赤ちゃんもエアマスクです。
昨年から買ってますが、インフルならないし、風邪もならないし効果的な気がします😆
-
ちー
エアマスクですか‼️✨
初めて聞きました‼️
早速明日買いに行ってみます‼️‼️
いい情報ありがとうございます😭- 2月5日

.
口うるさく注意してもふとした時汚い手で食べたりほんとイライラしますよね。
家事と育児でいっぱいなのに余計な負担増やして!って感じですね😂
消毒スプレーなどをこまめにやるのが1番良さそうですね!
-
ちー
そうなんです…
言い続けていたら、何回も言わないでってキレられました。じゃあやれー‼️‼️‼️とブチ切れたくなるのを必死で我慢しました。
本当にそんな気持ちでいっぱいです。泣
わかってくださって、ありがとうございます😭
こまめに消毒して頑張ります😣✨- 2月5日

hisa
うちも2週間程前、旦那がインフルになりましたー!
大変なのに心配する気持ちをお持ちだなんて優しくていい奥さんだと思います!💕
私なんて子どもや自分に写らないかだけがただただ心配でした…。
私の方がよっぽど性格悪いです!笑
みなさんおっしゃられてる通り隔離が1番だと思います!!✨
我が家はそれで感染阻止できました!
どうかうつりませんように。
大変だと思いますが、周りにたくさん甘えて乗り切って下さいね💕
-
ちー
もう本当、うつされるわけにいかない!!で必死です😭💦
やっぱり隔離ですよね‼️😭
hisaさんのお宅がそれで阻止されたと聞けただけで、勇気出ます‼️頑張って予防して乗り切ります😣
ありがとうございます😭- 2月6日

まち
男の人ってそのへんほんと無頓着ですよね💦
隔離&ひたすらアルコール消毒が一番だと思います。
インフルはノロとかと違って普通のアルコールで全然消毒できますし💡ドアノブとか冷蔵庫の取っ手とか金属のところや人が触りそうなところをよく消毒してます○
-
まち
病院で予防投与用に薬もらえたら一番いいのですけれども💦
赤ちゃんは無理でもちーさんはせめて。- 2月6日
-
ちー
本当に無頓着な上に口だけはめちゃ達者で困ってます…
ひたすらアルコール消毒‼️ですね‼️
触りそうなところはしまくります‼️
頑張ります😣‼️✨✨
ありがとうございます😭- 2月6日
-
ちー
予防投薬があるんですね🤔
病院に行けそうだったら聞いてみたいとおもいます‼️‼️
ありがとうございます😭✨- 2月6日

りり
ウチの旦那もそうでした!
人生初のインフルらしく、しっかりマスクもせず…😡
結局子供にうつってしまって今子供がインフルです💦
そんな旦那は治って仕事で1週間ほど家を空けているので、今1人で看病です😓
私までうつってしまったらどうしようと落ち着かなくて不眠症がちです。。
うつした旦那にはイライラしてますが、イライラぶつけそうなのでいなくて万歳です🙌笑
お子さんにうつらないか心配ですよね…😭
ちーさんもうつってしまったら大変なので気をつけてくださいね!
-
ちー
マスクくらいして欲しいですよね😭
不眠症になる気持ちめっちゃわかります‼️‼️私もヒヤヒヤしながら、目閉じてるって感じです。
自分で菌持ってきたくせに…
大変な看病はLiiさんお一人で😣💦イライラして当然ですね‼️‼️本当に凄いです。私も頑張りますありがとうございます😭- 2月6日
ちー
ありがとうございます!
今隔離中です!😭
これで防ぎたいです😣‼️
さくななまろ
さすがです!
私は、いつも家族の誰かがインフルになったら別室で隔離してタオルを別々にします。なので、他の家族には移ったことはないですよ👍赤ちゃんがいると心配になりますよね💦
ちー
本当ですか!?😭✨
それを聞けて、少し安心しました😭✨ありがとうございます‼️‼️
頑張って乗り切ります‼️
ありがとうございます😭