
ママ友から何度も子どものお教室に誘われて困惑しています。自分の過去や距離を考えると、なぜこんなに誘われるのか疑問に感じています。
ママ友についてです。
私はママ友の面倒なところをいろいろ見てきたので、あえてママ友を作って来ませんでした。
でも娘が成長するにつれて、お友達との関わりを楽しむようになったので、娘のために子育て広場に行くようになって、お友達とよく遊ぶようになったので自然のその子のママと話すことが多くなりました。
ママ友に、子どものお教室に一緒に行こうよって何度と言われました。
そのママ友とは会えば仲良くお話しさせてもらってるし、子どもたちも仲良く遊んでます。
ですが家がちょっと離れているので、幼稚園では一緒になりません。
それがわかっているのに、
『一緒に行こうよ!娘ちゃんにバッチリだと思うー!一緒にいこー!!』
って何度も言ってもらいました。
すごく嬉しいのですが、幼稚園に入っちゃったらもう会えないことが多いのになんでかなー?って思ってしまいます。
私は過去のことがあり、他人に結構ドライな方なので、こう言ってもらえてすごく嬉しいのですが、こんな私なのに、今後もずっと一緒に行動できるわけじゃないのになんでかなー?って思ってしまう自分がいます。
自分の小ささ?冷たさにため息なのと、なんでここまで誘ってくれるのかが不思議で…
- れけもこ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

pipi
幼稚園一緒じゃないけど、幼なじみとかってなる子はなるかと思うし
よっぽど一緒に居やすいとかじゃないと誘われない気がします☺️

退会ユーザー
別に幼稚園とか気にせず仲良くなりたいと思った人に声をかけるのは珍しいことではないですよ😊
幼稚園別になるからと全く遊ばないとかではないですしね❗️
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
そーなんですね!
どうしてもこの先のこととかすぐ考えてしまって…
私の考えすぎですね💦
幼稚園違っても遊べるんですね!- 2月5日

セシ
幼稚園が一緒じゃなくても、そのママさんと話しが合えば、関係は続くと思いますよ。
子育てについては、これからもずっと会話する話題になりますもんね。
それにママ友の相性も大事ですけど、ママ友と呼ぶだけあって子供達の相性も重要ですよね( ̄∀ ̄)
いくら、ママ友が仲良しでも子供達が合わなかったら、遊べないですよね。
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
確かに子育てはずっと続く話題ですね。
そーですね(笑)
どっちかだけ相性良くてもうまく行かないですもんね!- 2月5日

まま
幼稚園の事まで考えて誘ってくれてるのですかね?
そこまで深く考えてないかもしれませんよ🤔
それはそれ。幼稚園は幼稚園って感じでいいんじゃないですか?
ただ単に本当に合いそうだなって思ってくれたのかもしれませんよ😊
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
そーなんですかね!
嬉しい限りです😊- 2月5日

退会ユーザー
幼稚園が一緒になるから今のうちから仲良くなりたい…などの裏がある方が嫌じゃないですか?
きっと、れけもこさん親子と気が合い一緒にいる時間が楽しくて居心地いいんだと思いますよ☺️
気が合えば幼稚園・小学校など関係無くお互いの環境の愚痴を言いやすいお友達になれると思いますよ🎶
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
その考え全く思いつきませんでした💦
この先バラバラになってしまうのに…って考えしか浮かばなくて💦
優しいお言葉ありがとうございます😊
そうですね!
嬉しい限りです😊- 2月6日

退会ユーザー
ママ友 Line 長い
-
退会ユーザー
すみません、寝ぼけて検索したつもりが投稿になってしまいました(°_°)
- 12月2日
れけもこ
コメントありがとうございます!
そして温かいお言葉ありがとうございます😊
ポジティブに考えます!
長いお付き合いできるならより嬉しいです😊
ありがとうございました!