※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまま
ココロ・悩み

旦那との金銭感覚のズレに悩んでいます。貯金を頼って使われ、お金を勝手に使われたことで不安とストレスを感じています。どうしたらいいでしょうか。

旦那と金銭感覚が合いません。私は貯金して余裕のある生活がしたいのに、旦那は貯金が少しでもあれば頼って使ってしまいます。私はすごく先が不安でストレスになっています。
この前ブチギレた事が、、私が実のお婆ちゃんから車を買う為に借りたお金を勝手に使われていたことです。口座を別にできていたらよかったことでもあるのですが、今家族口座にしているのが私の昔の口座で、お婆ちゃんはその口座しか知らないので、仕方なく家族口座に振り込んでもらいました。旦那にはちゃんと、"車のお金だから使わないでね"と言っていました。なのに、一言も言わず勝手に使っていました。問い詰めると、"すぐ返そうと思っていた。だから言わなかった。バレなかったらこうゆう事してもいいと思っている"と言われ愕然としました。私の思いを伝えると、"金銭感覚は分かり合えない"と言われ、この先旦那と生活していけるのかすごく不安になりました。
金銭感覚のズレはどうしたらいいのでしょうか。

コメント

みか

そらままさんが全て管理して勝手におろさせないようにするか
旦那さんに合わせるかどっちかですね
そらままさんが管理しても他で借金するようなら離婚も視野に考えた方がいいかも

  • そらまま

    そらまま

    全て管理されるのが嫌だから、毎月生活費は旦那が家族口座に振り込んでいるんです💦生活費が払えない月もあり、貯金から支払うこともあります。なので全然貯金ができないし不安でいっぱいです。

    • 2月4日
ぶーごん

とりあえず口座はすぐ出ると思うので
どこか作ったほうがよさそうですね😂
セブン銀行とかも簡単にできますよ!

金銭感覚は
叩き込むか諦めて
対処法を考えるかに
なっちゃいますかね😱

  • そらまま

    そらまま

    別口座をつくるしかないですかね、、。でも私も把握できる状態じゃないと私に言わず借金しそうで不安です。

    • 2月4日
あーちゃん

すぐ返そうと思ったって、じゃぁ今すぐ返してって感じですね💦
回答になっていなくてすみません😣

  • そらまま

    そらまま

    そうなんですよ。私も今すぐ返してって言ったんですけど、無かったです。

    • 2月4日
はるひ

唖然…盗人の思考回路じゃないですか、バレなきゃいいって…

あったら使いたい派の夫と貯めたい私。夫の給与もまとめて私が管理です。夫の小遣いについては使い切っても知らん、補填はしないからうまくやりくりしろ、で終わりです。

金銭感覚のズレはどうにもならないです。
その考え方だと借金して自転車操業始めそうで怖いですね…

  • そらまま

    そらまま

    盗人ですよね。私には考えられないです。人のお金を勝手に使うなんて。"借りたお金はこっちのものだから使って何が悪い?"って言うんです。あんたの金じゃねーよ!!って。

    私が管理したいんですけど、小遣い制で管理されるのが嫌って言うんです💦今ですら自転車操業ですよ、、先不安でしかないです。

    • 2月4日
はじめてのママリ

とりあえず旦那様からはきちんとお金を返してもらいましょう。
そしてすぐに明日にでも口座はわけてしまってください。
その際あなたの口座番号等一切教えないほうがいいと思います。
あれば使うのと、人様のお金を使い込むのは話が違います。今後は旦那様の収入とそらままさんがお仕事をしておられればそこから家庭に入れる分(子どもにかかる経費込み)を話し合って給料日に徴収し、家族口座に入れる。
その他自分の持ち分は自分の口座。
もうされているかもしれませんが旦那様には保険に入ってもらう。
というふうにするのはどうでしょうか?

ただ、この先子どもを育てていかなくてはいけませんし、しっかり考えられたほうがいいと思います。
今回の件は申し訳ありませんが、旦那様がしたことは泥棒同然だと思います。

  • そらまま

    そらまま

    長文コメントありがとうございます。
    旦那は盗人です。信用なりません。
    新口座を作って分けるようにします!
    旦那は1人自営で給料日も決まってなければ、毎月の給料も決まってません。なので、生活費は全て旦那支払い。貯金は私の給料からするようになっています。家族口座と自分口座には分けていますが、自転車操業なので私のお金も出さないといけない時もあり分けている意味があまりないんです。私が自由に使えるお金もなくて辛いです。
    子供のこれからの事や何かあった時の事を考えると胃が痛くて毎日考え込んでいます。

    • 2月4日
deleted user

旦那さん、いくら家族でもやってること犯罪ですからね、泥棒ですよ😅
そのお金はギャンブルか何かに使ってるんですかね?金銭感覚って本当に合わないと離婚の原因になりますからね!旦那の親はそれで1度離婚してます😢
もう一度ちゃんとお互いの金銭感覚について話し合うべきかと思います。
その際に離婚も考えると釘をさしてた方がいいかもしれないですね。
新しく貯金通帳作るか、旦那さんには通帳もカードも渡さないでお小遣い制にするとかするしかないですね!

  • そらまま

    そらまま

    犯罪ですよね。私も言ってやりました。ギャンブルとかはしてなくて1人自営なので収入がないだけだとは思うんですけど、今回"バレなかったら、、"とか言っていたので私に黙ってお金使ってるのかもしれないです。もう旦那を信じれなくなっています。

    口座は昔の私のではなく、別に新口座をつくろうと思います!小遣い制にされるのが嫌だと言うので私が管理できないのが痛いです。

    • 2月4日
deleted user

何に使ってしまうのでしょう、借りたお金を勝手に使うほど欲しいものがあったんでしょうか?
勝手にとったのだから、理由は言うべきだし、すぐに返すということならすぐに返してもらいましょう。
私ならサラ金に手を出してでも返してもらい離婚します。

  • そらまま

    そらまま

    1人自営で収入が余る程ないんです。勝手に使ったのは、生活費の引き落とし代と引越し代です。お金がないのに今の家賃の倍するところに引越すんです。私は反対したし止めたんですけど、言う事きかず勝手に契約してその代金の金を盗んだんです。こんな人とはもう無理かもです。子供がまだ小さいのに、、どうしていけばいいかも分かりません。

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。勝手に契約したところでさよならします。将来なんでも勝手にやられてしまいますよ。

    • 2月4日
  • そらまま

    そらまま

    家族なんだから話し合いして決める事ですよね。物事勝手にするんだったら独り身でしてって感じです。これからの事真剣に考えてます。ありがとうございます。

    • 2月5日