※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Elmo
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝返りはいつ頃?寝返り後、そのままでOK?うつ伏せは大丈夫?

赤ちゃんって基本、寝返りはいつ頃出来るんですか?
寝返りをした後、そのままにして置いていいんでしょう?
うつ伏せのままにしておいてよいですか?

コメント

deleted user

大体3~4が平均じゃないですか?
鼻と口が埋まらないように見守りつつなら泣くまでそのままで良いと思います!
戻りたくなったりしんどくなれば泣きます🙋‍♀️

  • Elmo

    Elmo

    見守ってあげるんですね。
    うーうーって苦しそうな声を出すので元にもどしてあげてます。
    あってたんですね!良かったです。

    • 2月4日
ぴょん

うちはついこの間、4ヶ月半で初めてしました✌️🏻💓
機嫌が良かったり顔が埋もれてなければ、少しの間そのままで様子みてます😌
でも少しすると疲れて泣き出すので元に戻してます😂

deleted user

うちの子は4ヶ月の終わりにしました😊うつ伏せのままだと苦しいので戻してあげてください🤗(まだ頭も長く上げれないと思うので😖)
娘は戻せ〜という感じで泣いて知らせてくれてました(笑)戻しても戻しても寝返りコロコロするんですけどね😂自分で元に戻れるまで何回も戻してあげないといけなくて大変ですが付き合ってあげてください😂

deleted user

3〜5ヶ月とかじゃないですか?😊
苦しそうにしてなかったらそのままで、泣き出したら元に戻します!(笑)

  • Elmo

    Elmo

    3ヶ月でできちゃうんですね。
    出来て良かったです。

    • 2月4日
🔰

4ヶ月ぐらいだった気がします!
うちの子は泣かなかったので苦しいとかはうーうー唸ってるだけでした💦寝返りできるようになってからすぐに寝返り返りの練習させてました!1ヶ月もしないで寝返りのあと寝返り返りしてくれたので少しの時間目を離しても大丈夫でした!

  • Elmo

    Elmo

    練習も大事なんですね。私もやってみます。

    • 2月4日
  • 🔰

    🔰

    うつ伏せの状態にするのは1日数秒やるように言われてやってましたが、寝返りの練習は首が完全に座ってからのがいいですよ😊

    • 2月5日