※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワンワン
子育て・グッズ

夜中に寝返りしてもうつ伏せになることが心配です。6ヶ月の赤ちゃんは大丈夫でしょうか?

夜中、寝返りしたままうつ伏せで寝てるのですが、心配で戻しても何回もうつ伏せになります💦
顔も横を向いてる時と下になったままの時があり、怖いです。6ヶ月は大丈夫なんでしょうか?💦

コメント

めぇみ

息子もずっとうつ伏せでした💦💦
何回戻してもうつ伏せ🤣
なので、安心だなと思う時期まで何回も起きて安否確認してましたよ😅
今じゃ寝返り出来るのでほったらかしです😊

  • ワンワン

    ワンワン

    安心になる時期っていつでしたか?
    まだ寝返り返りも出来ないので💦

    • 2月4日
  • めぇみ

    めぇみ

    首をちゃんと横にできたりですかね☆
    後はフカフカなお布団で寝させないとか注意してました‼️
    フカフカだと顔が埋もれるので窒息のおそれありです💦💦

    • 2月5日
はな

うちはここ1ヶ月くらいで夜も寝返りするようになりましたが、最初は心配で直してました!でも、直しても直してもうつ伏せになるので、顔だけ横に向けてあげてあとは方ってあります💧

  • ワンワン

    ワンワン

    ちゃんと呼吸ができてれば安心できるのに真下むいて寝てるのでびっくりして焦ってます💦

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

大丈夫とは安易に言えないですね😰
うちも8ヶ月ごろからうつ伏せで寝るようになり、その度にひっくり返していました😫
そのうち諦めてそのままにするようになりましたが、今でも乳幼児突然死症候群の不安はゼロじゃないす😥

  • ワンワン

    ワンワン

    うつ伏せで突然死症候群なりやすいんですよね…
    不安ですよね😭

    • 2月4日
ゆか

寝返り出来る子なら、息が苦しくなったら自力で首を動かしたり仰向けに寝返るので大丈夫だと助産師さんに聞きました。そうでなければ、こまめに見てあげた方がいいかなぁと思います。

  • ワンワン

    ワンワン

    寝返りは出来ます!
    寝返り返りをしないんですよー
    大丈夫ならちょっと安心です!

    • 2月5日