
1. 鶏卵のベビーフードを食べさせてしまいました。病院に行くべきでしょうか? 2. パウンドケーキのアルコール臭が気になります。授乳中に影響はありますか?
①ベビーフードに記載されている「鶏卵」って卵白も含まれるのでしょうか?
うちはまだ卵黄も食べさせていないのですが、表示を見落として1口食べさせてしまいました。
慌てて他のを食べさせてるのですが、眠いのもありギャン泣きして今は布団の中で眠ってます。
病院に行く方がいいのでしょうか?
②パウンドケーキを食べていたらアルコールのにおいがしたのですが、まだ授乳中です。
お酒は飲んでいないので尚更敏感になってるのかもしれませんけど。
母乳に影響でないか心配です。
どなたかわかる方教えてください。
- といぷー(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

まはまは
食べて、特に体に異変がなければ大丈夫だと思いますよ(^ ^)
食べた後、湿疹、嘔吐など異変があればアレルギーの恐れがあると思いますが、、機嫌が悪いだけなら特に気にすることはないと思います!

モンブラン
①卵白も含まれてるかもですね💦
アレルギー症状に機嫌が悪いや傾眠傾向もありますが、他に何も症状がなければ心配しなくてOKです。
②風味付け程度で加熱されているのならOKですが、不安なときは3時間以上あけ、搾乳して捨ててからあげるといいと思いますよ🤗
スーパーの安いパウンドケーキで注意書がなければよっぽど大丈夫です。
洋菓子屋さんのものだと不安なので、念のため数時間あけたほうが安心です🤔
-
といぷー
コメントありがとうございます!
傾眠?無知ですみません。そのような症状もあるのですね😲
食べたあと寝たので微妙です😅
注意書きがあれば私も食べてなかったので、ツンとくるにおいに驚きました😞
念の為、数時間明けて飲ませました😅- 2月5日
-
モンブラン
アレルギーも軽度であれば除去しませんし、他になんともなければそこまで気にしなくていいと思いますよ🤗
お菓子、結構やられますよねー。
妊娠中にチョコパイ食べて焦ったこともあります😅
ティラミスとかも食べたらリキュールの香りが‥とか🤣
美味しいお菓子ってなんで洋酒使っているのですかね😭- 2月5日
-
といぷー
私が生の卵白アレルギーを持ってるのと他にもいくつかアレルギーがあるので、食物アレルギーは少なからずあると思ってるんです😖
だから尚更心配になってしまいました😭
私も妊娠中に普通のゼリーにも含まれてたのを見た時は焦りました😂
つわり真っ只中でゼリーが救いだったのもあり、旦那が慌てて検索してました😂
ほんとにそうですよね😞
美味しいものほど洋酒を入れられてる😱- 2月5日
-
モンブラン
うちの子も生の卵白はクラス6出てますね😅
本当に怖いですよね😣- 2月5日
-
といぷー
お子さん、数値6ですか!こわいですね😨
治るといいですね!- 2月5日
-
モンブラン
いや、何かもうここまで来るとショックすぎて😅
細かい数値は最高値ふりきってますからね😅😅
でも、加熱卵は二分の一個食べられるので、不都合はないですけどね💦- 2月5日
-
といぷー
私高くても4だった気がするのですが、それでも母親は大変だったみたいです😅
数値6となれば食べられても量は考えてしまいますね😭- 2月5日
といぷー
コメントありがとうございます!
夜まで様子見してましたが異変はありませんでした😅
まはまは
私も旦那も特にアレルギーがなく、上の子もアレルギーがないみたいだったので、、、普通に下の子の離乳食の時に卵など気にせずあげてました‼️
下の子は、少しアレルギー反応があるみたいで、卵の入った離乳食を食べた後、目が腫れ、顔中湿疹みたいな赤みが出て💧💦20分程度で引いたので、後日病院へ行ったら、1歳未満のうちな微量な量でも反応が出やすいらしいです‼️
1歳超えても湿疹や痒み、嘔吐など何か食べた後に異変があればアレルギー検査をしてなんのアレルギーかを明確にした方がいいですと言われました‼️‼️
今1歳5ヶ月になりましたが、卵を食べても特に反応なく普通に食べてます✨
食べてから、あまりにも酷いと、嘔吐痙攣など絶対に反応が出ます✨焦らずに観察していってください(^ ^)
まはまは
食べてから24時間以内に特に大きな変化がなければ徐々にあげていっても大丈夫なはずです(^ ^)
といぷー
そうなんですね😅
出やすいあいだは控えるかな😱
ありがとうございます!