
コメント

さき
私も臨月入る前から切迫早産になって寝たきりでした。
焦るし嫌な気持ちになるの分かります!
まだ?て言われるって旦那さんから聞くんですかね??
旦那さんもっとうさままさんに気遣えよ!て思っちゃいました。
さき
私も臨月入る前から切迫早産になって寝たきりでした。
焦るし嫌な気持ちになるの分かります!
まだ?て言われるって旦那さんから聞くんですかね??
旦那さんもっとうさままさんに気遣えよ!て思っちゃいました。
「ココロ・悩み」に関する質問
事件や事故に遭うなど、現実に起こる可能性もあるが、確率は低いことを過度に心配して、眠れなくなってしまいます。 自分が、というよりは、子どもがそういう目にあってしまったら…と考えてしまいます。 そういう時どうし…
ママ友ってどうやってできるの🥹? 4月から年少で幼稚園に通い始めた息子がいます。 幼稚園でママ友作らなきゃ!!と焦って思っているわけではないのですができたら嬉しいなぁと思ってます。 うちの幼稚園は一般的(?)に…
まだ2歳なのに怒ってばっかりの自分が本当に情けなくて毎日しんどいです… 寝た後に今日もごめんねって気持ちになるのがしんどいです。 最近旦那と喧嘩ばかりで、娘の前で絶対喧嘩はしてはいけないとわかっているのに目の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
うさまま🐰💜
旦那自体も「早くしないとおれの有休なくなるよ」とか言ってきたりします( ´・ω・`) まいにち電話職場から何かしらかかってくるのでそのときに「まだ生まれないの?」みたいな感じ聞こえてきて「まだー」とか「おそいよね」とか私のいるところでいってます( ´ㅁ` ;)
焦らせないで!とかこの子のタイミングでしょ!とか言うものの言われるとほんと嫌な気持ちになりますし、こればかりははやくはやくとおもってもどうすることも出来ないものですし( p_q )
ほんとやめて欲しいです( ´・ω・`)
さき
赤ちゃんはお母さんのお腹の中が1番安心安全だから出たくないんですよ^ ^
旦那さん…ちょっと黙っとけ!て感じですね。
有給とかそっちの都合やし!
お母さんの体を1番に考えて欲しいです(°_°)