※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
家族・旦那

出産したら、旦那が面倒になりません?過去に浮気をされたことも、傷が残…

出産したら、旦那が面倒になりません??
過去に浮気をされたことも、傷が残っています。
毎日育児に追われ、車が運転出来ないので外出は近くのスーパーのみ。
おこずかい少ないから、友達と頻繁に会えないし、、。(近所に友達いないし、会うとランチになってしまう、、)
旦那は日曜日が休みですが昼前まで寝て、家事、育児はノータッチ!おまけに、セックスレス!
そんな生活でイライラしてるのに、最近『出産して性格が変わったね』て言ってくる!
あー、うざい。
お前のせいだとと言いいたい(>_<)

コメント

しろくまくん

お気持ちわかります!(*_*)
旦那さんを好きな気持ちは昔から変わらないのですが、やっぱり産後のホルモンバランスのせいもあって
育児、家事を一人でやってると
旦那さんの言動がたまにイラッとします。
仕事帰ってきたら
「あー、疲れた!お腹空いた!お風呂入ってくる!」
といって長風呂。仕事で疲れているのはわかるけど、こっちは長風呂子供産まれてからしてないしお昼タイミングがなくてご飯食べれなくてお腹空きまくってるしで。笑笑
なんで、同じ親歴一緒なのに自分だけこんなに我慢しなきゃいけない事があるんだろうって毎日思ってます 笑笑

長文で愚痴になってしまいました💦

maman

なかなか息抜きが出来ない環境だとイライラしちゃいますよね💦

お子さんいくつですか❓
旦那様がお休みの日に家族で出掛けの予定をたてて、強制的に育児に参加してもらうのは無理そうですか❓