
コメント

xxa
どういうところが向いてないと思うのですか?

らぱん
ありますー!
でも、娘が好きすぎてすぐにダメだってなりますけどね笑

凪
分かります😵♥️
旦那や義母(同居です)とうまくいかないときがあると自由になりたいってすごく思います😣
こんな家に嫁いじゃって、間違えたなーって😔😔😔すごく考えてしまいます😭
子育ても向いてないって思うこともあります😔

マミムメイモムシ
向いてないけど、妻にも母親にもなったなら、それをやり通さないといけないのでは?
妻、向いてないから離婚して独り身になるはできますが
向いてないから子育てやめる
ってことは出来ないし
向いてないってことは
産む前に気がつけなかったのですか?
産んでからそんなこと言っても仕方ありません。
あえて喝を入れさせてもらいましたが、
子に罪はないので
子育てはやりきらなきゃ。
疲れてるなら
誰かに頼って1人の時間作りましょうね!

退会ユーザー
私も毎日考えてますよ…
特に義実家に帰る年に3回がピーク…
料理できない家事苦手…
ごはんは適当だし、子育てもこれでいいのか…
人間関係がすごい苦手で義実家に顔を出すのが本当に嫌で…そんな状態で何で結婚したんだろー…って。
もし過去に戻れるなら、結婚なんてせずに一人で生きていきたいなぁ…って思ってます。
でも、結局結婚しなかったら、結婚したいって考えてるだろうし…
今が一番幸せなんだろうな…って。

しょう
その気持ちわかります!!
私は育児辛すぎてノイローゼから鬱になりました。
旦那に家を追い出されていまは1人で暮らしています。

めーもん
疲れてたらたまにそんな妄想してしまいますよ😂
全てから解放されて、自由になる妄想です笑
でもきっとそれも辛いですよ。
大丈夫ですよ!2年以上なんとかなって、今も無事に生きているんだから
この先もなんとかなりますよ✨
いい妻やいい母親じゃなくてもいいんですよ。愛情だけあれば、サボったって大丈夫です🙆♀️
私も本当面倒くさがりだし、整理整頓できないし、こんなんですみませんってよく思います。
これからまだまだ長いから、ゆるーく1日1日過ごしましょ❤️
はじめてのママリ🔰
わたし自身悩みやすく落ち込みやすい性格なので(過去は鬱でした)1度その時期に入ってしまうと子供の面倒も見たくなくなってしまいますし主人のご飯など家事もしたくなくなってしまいます。
結婚も出産もしない方が良かったのだと思います。
xxa
そうなんですね…そう思っている方って
意外と多いかもしれません!
本当に私もよくあるのでわかります。
なのでそういう時期は手抜きをする!
自分をいたわる!子供を一時保育にお願い
するとか、自分のケアの仕方も色々あると
思います)^o^( 自分のことより家族を大切に思っているからこそ、ちゆきさんは自己嫌悪に陥ってそう思うんだと思います。自分のことも大切にしてあげてください^^