※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコミント
子育て・グッズ

生後5ヶ月の完母の方、1日の授乳回数と夜間の回数はどれくらいが適切でしょうか?現在は1日6回で夜間1回ですが、体重増加が心配です。

生後5ヶ月くらいの完母の方、1日の授乳回数および夜間の授乳回数を教えてください。ちなみに私は日中3時間ごとで夜間は1回の計6回です。最近夜間が1回で固定してきたのですが、体重の増えが悪くなった気がして、でも今くらいの時期だと増えが緩やかになるのも当たり前かなとも思い、5ヶ月くらいでこの授乳ペースは少ないのかそうでもないのか気になったのでご参考にさせてください。

コメント

な

3、4時間で6回です。夜間は1回でしたがここ1ヶ月は2回にふえました( ˊᵕˋ ;)💦

らるん

1日6回が多いです!
7回の時もあります。
日中3時間ごとです。

夜間は1回です🍼

ひとぴ

昼間は3~4時間空いて、5~6回。夜間はない時もあれば1回の時もあります。最近朝までぐっすりですかねー。
朝までぐっすりだと起きて授乳して、次は1~2時間で欲しがるのであげちゃってます。離乳食始めると持って減るのかなー?

しろくま

日中はだいたい4時間おき(5回くらい)、夜はだいたい1回です。
たまに4時間おかずに欲しがったと思ったら、半分くらい飲んで遊びのみを始めるので困ります。(そのぶん胸が張っちゃうので💦)
なので、4時間おかずに欲しがっても、少しぐずるくらいではあげません。甘えたいだけかも知れないのに、こちらの都合なんですが(笑)

ちー

ほぼ、完母です。未だに夜間も3回、日中合わせて10回以上授乳してます💦生活リズムは毎日大体同じようにしてるのですが、全く安定せず、日々違います。が、体重も7Kg超えて身長共に成長曲線内なので、この子のペースでいいかな、と思ってます(^^)
でも、皆さん安定されてるんですね(・・;)

あい

7回前後で、めちゃめちゃ不安定です。ついついぐずったらあげてしまって、遊びのみで終わったりも多いです。

たー

日中は6回。夜中は0回です。
体重の増えがイマイチなので、グズらなくても母乳の後にミルクを足しています。

ままちゃん

10回くらいあげてます
うちの子は一度に沢山飲まない
タイプの子みたいで( ¨̮ )
こんなに沢山授乳してますが
体重は平均くらいです( ¨̮ )
私の体調の理由で完ミのときも
一度に100しかのまなかったり
でした\( ¨̮ )/

かん

日中3.4時間おき、夜間2時間おきでだいたい7.8回です😭
よく飲んでる方だと思うのですが、2ヶ月半から体重が500gもふえてません💦

ちゃあ防

4〜5時間ごとで日中は3回か4回ぐらいです。最近夜泣きが出てきたので添い乳で夜中と朝方に2回ぐらい授乳します。体重は気にしてないですが、ウンチとおしっこがちゃんと出ているし、元気でご機嫌でよく動くので、母乳は足りているんだと思ってあまり気にしていません。

K

日中2〜3時間起き、
夜間0〜3回で一日8回くらい
授乳してます😂
うちも体重の増えが
かなりゆるやかに
なって心配してます。

チョコミント

たくさんのご回答ありがとうございます!授乳回数も体重の増え方も色々なんですね😳6回前後の方もたくさんいて安心しました。夜間授乳を増やした方がいいのかなーと悩んでましたがおしっこも出ているし本人の機嫌も良いのでもう少しこのまま様子を見てみます。