
旦那にイラついてしょうがないです。愚痴です。トイレ(タンク)掃除を…
旦那にイラついてしょうがないです。愚痴です。
トイレ(タンク)掃除をお願いした時、
「どうやれば良いの?」ときかれたので、そんなの自分で調べなよ、て言ったら
「なんで俺が調べんの?調べてないの?」
私「調べたけど忘れた」
というやりとりがありました。別に私は忘れたわけじゃなく、そのくらい自分で調べてやってよ!!と思い…
旦那は家事系はすぐ聞いてきます。
教えるときもありますが、全部面倒見切れません。
というか、掃除なんて綺麗になれば良いんだからさぁ…てかんじです。
てゆーかこのやりとりおかしくないですか?!
私だってわからない育児や家事はは自分で調べながらやってます!!!
これは大掃除の時の話。
私はほかのところを頑張って掃除してました。
なんで自分で調べられないのか謎でした。
無能なんでしょうか。
なんかふと思い出してしまい、イライラしちゃいまして…
- みやこ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
男の人はそんなもんだと思います✨
うちの旦那も家事のことお願いしてもやっぱり調べず私に聞いてきます。
毎日家事してるのこっちだから知ってると思って聞いてくるんだなーと思ってます。

ママリ
んー、、、
私は教えてます😅
分かってるなら
調べさせる手間、というか
携帯を弄らせる手間を省いて
さっさと終わらせたい派なので…( ˊᵕˋ ;)💦
旦那が自分からやり始めた事は
自分で調べてやってますが
こっちが頼んで
旦那が分からないって聞いて来た時は
私が教えてあげるようにしてます😉
あとは1回で、とは言わないけど
何回かやるうちに覚えてもらってます笑
-
みやこ
そっか〜何度もやってもらいながら覚える…そうですね。
心が広くて偉いなぁと思いました😭- 2月3日

*hayu*
うーん。
普段お仕事で忙しいんだし、やってくれるだけいいと思います。
もちろん調べてやることは偉いですが、、、
もしそれが突然言われてやるのだったらなおさらです。
1週間前に、タンク掃除を頼みたいからやり方調べといてね。そしていついつにやってほしい。と頼むとか…
無能というよりは面倒なんでしょうね。
-
みやこ
結構前にお願いして、やっとやってくれたことがありました。それで今回またお願いしてたんです。
時間はあったはずなのになぁと思います。
もちろんやってくれるだけありがたいとは思いますが😭- 2月3日

サボ
めっちゃわかります!!!!
私の旦那もすぐに聞いてくる!😖
家事育児は女の仕事って思ってるから聞いてくるとしか思えない😡😡
これからも助ける気持ちがあるなら
やり方調べて覚えるはず!
私も「知らない、調べたら?」って返すことめっちゃあります(笑)
-
みやこ
私もこれからそう言おうかと思います😭
仕事してるとはいえ、二人の家じゃん!!て思います。私も掃除苦手だけどこまめにやってるし、ちょっともう少し努力して欲しいなぁと思います😭- 2月3日

ゆいx
機械系苦手な人は自分で調べられないみたいですよ^^;
すぐ聞いてくるだけいいですよ〜😄
だって、聞くってことは時期に覚えるんだから一生聞かれるわけじゃないしね(笑)
我が家の聞いてきやしない調べもあまり好きじゃないし、教えたら自分を否定した言う旦那より全然ましで可愛いもんですわ😑
そんなうちの旦那は機械に対して無能なのでスマホに変わって3年目、旦那は最近OKグーグルを覚えましたよ(笑)
何かあったらアンドロイドならOKグーグル!アイフォンならシリィ助けてと教えましょう😊
-
みやこ
確かに一生聞かれるわけないですよね笑
しばらくトイレ担当にして覚えてもらおうかな。
確かにマシな気がしてきました!😂
ちなみに機械系得意なはずなんですけど、結局は面倒なんでしょうねぇ…そういうところがチラ見えするからイラッとしちゃうのかな。- 2月3日

にゃおん
えー、私だったら普通に教えてあげます
けどねー。
むしろ、掃除してくれるだけでも
感謝です。
-
みやこ
偉いです!私もそんな風に心を広く持ちたい…
もちろん、毎回ではなく手伝ってくれた時はお礼を言って感謝してますけど、忙しかったりするとねぇ…- 2月3日
-
にゃおん
うちの旦那なんて家の事はほんまに
一切しないです。
家の事は全部お前がやれ。
俺は外で仕事してるのに
家の事までしない。って
言っています。
自分が食べたお皿すら下げないし、
飲んだお酒の缶すら捨てないです。
服は脱ぎっぱなし!
だからか、手伝ってくれるだけでも
優しくていい旦那様だなと思うのかも
しれないですね😊💕- 2月3日
-
みやこ
すごいです😂すごい言い方…そう考えたら少しでも手伝ってもらえたらありがたみが増しますね。
私だったらそんな言い方されたら家出る気がします笑
いろんな旦那さんがいるなぁ- 2月5日
-
にゃおん
何だか本当に頭でっかちの
融通の聞かない、時代の流れに
のれない昭和の亭主関白って
感じです😱
旦那がだいぶ歳上ってのもあるし
なかなか反論できないし、諦めて
ます、、、
お皿下げて、とか片付けてとか
手伝ってなんて口が裂けても、
言えないです😣
お前は俺の言うことだけ、「はい」言うて
聞いとけばええんや。って言われています😵- 2月5日

もっち
掃除ではないですが、自分の服とか探せずすぐきいてきます💦
クローゼットの中に絶対入っているのにいちいちきいてくるし、薬どこにあるとか、なくし物するとすぐに探してって言ってきます(。ŏ_ŏ)
こちらも構ってられないので、まず自分でちゃんと探してからきいてほしいですよ⸜( ⌓̈ )⸝
自分の興味あることはすぐ調べるんですけどねっ(●´⌓`●)
-
みやこ
あ〜それあるあるです!!
よく探せばあるのに、ちょっと探してないとすぐ聞いてきますよね。
ほんと、自分の興味あることはすぐ調べます😂偉い違いですよねー!!- 2月3日

もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
掃除してくれるだけまっしですよ。
男は家事をする生き物ではありません(笑
これから少しずつ教育して行って下さいね。出来た時は褒めてあげましょう。男は単純ですよ。
-
みやこ
ましっすね😭確かに、そうなんですよね。
少しずつ教育してます。お陰で、自然とやってくれることは増えました^_^
でもまだまだですね😂
なんか素直に褒められる時と、なんか、褒めたくないなぁとかへそ曲がってるときもあります😭- 2月3日
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
そうそう。
素直に褒められませんよね(笑
とーぜんだっ!って思っちゃいます。
うちの旦那は今では掃除はプロ並みに。
男はやる時はとことんやりますよ。
上手に使って育てましょーう✌️- 2月3日
-
みやこ
なるほど、自分の任務と完全に認識したら仕事はできそうですね!!笑
イラっとしたら思い出します😭- 2月5日

退会ユーザー
え、、
掃除するのなんて当たり前だと思ってました( ゚д゚)
自分の家を掃除してありがたく思うってなんかおかしいような気がするのですが、、
もちろん感謝はしますが、、。
毎回聞かれたら面倒です💦
特に掃除にこだわりがないので自分でやって欲しいです😢
-
みやこ
確かに、本音はそうなんですよね!!
でも感謝しないと、てなるんですよね〜
毎回はほんと面倒です!
私もこだわりないから、やってほしい。
ちっとは考えてくださいよって思います〜- 2月5日

退会ユーザー
我も同じです‼︎
なんでも聞いてくるのにイラつきます。
なんでも聞けば答え返ってきていいね。って言っちゃいます←
仕事で疲れてるのはこっちも一緒だし。育児出来ないなら、綺麗になればいい家事くらい手伝って欲しいです。
-
みやこ
ほんと、何でも聞いてきますよね。靴下ない、バッグがない、、よく探せ!!て毎回思います😂
仕事始まったらもっとイライラしちゃいそう😭その頃にはもう少しできる旦那になっていてほしい…- 2月5日

はじめてのママリ
同じこと思います!
年末の大掃除のとき、コンロ頼むわ〜って言ったら、どうやるの?って、結果説明してる間に終わりそうだったのでわたしがやりました。
男はみんな家事はしないってこともないと思います。前一緒に住んでた人は黙っててもやってくれてました。笑
うちの旦那はアイロンのスイッチ切っといてと頼んだら、スイッチどこ?と聞いてくるレベルです。
試行錯誤する力がないんでしょうね〜
-
みやこ
あ〜同じです笑
なぜひとりでやってみる、てことがないんでしょうか?!
別に壊れるもんでもなかろうに!!やりながら覚えんだよ!!🤛!!てかんじですよね〜😂- 2月5日
みやこ
そんなもんですかぁ😂みなさんできた方ですごいです!