
南千住の東京リバーサイド病院で出産された方、検診時に連れが必要か、スタッフの対応や飲食について教えてください。
南千住にある東京リバーサイド病院で出産する方、出産された方いますか??
セミオープンシステム利用で別の病院で検診を受けているため、まだ2回しか病院に行ったことないので質問させて下さい!
検診の際に上のお子さんと妊婦さんのみで検診に通う方はいましたか?誰かしら連れがいないとダメですかね?
助産師さん、看護師さん、先生は優しいですか??♡
コンビニ?買い食い?はエレベーター前のとこだけで事足りましたか??種類少ないですか?笑
(上の子の時はコンビニすらない個人病院だったので、、、)
よろしくお願いします!
質問関係なくでも、同じ病院の方仲良くして下さい♡
- s0629(6歳, 8歳)
コメント

☆ゆー
息子をリバーサイド病院で出産し、今回もリバーサイド病院で出産予定です。
息子の時は始めからそこで健診などでお世話になっていましたが、今回は引っ越してしまった関係で産科はやっていない病院で健診を受けています。
そのため、悪阻が落ち着いてからリバーサイド病院へ変える予定です。
助産師さん、先生共に優しいですよ(*^^*)
息子の時の話になってしまいますが、当時の先生は皆子供好きが目に見えて感じる先生方で、エコー写真も沢山(最高4枚)くれました(笑)
産後の入院中も、健診の時にお世話になった助産師さんではありましたが(恐らく外来と入院では別?)とても優しく、快適な入院生活でした。
健診の際、お子様を連れての妊婦さんは結構いらっしゃいました。
うろちょろしてしまうぐらいの年齢のお子様は何人かお会いしたことがあります。
1階にある売店の利用は、入院中に産褥ナプキンを購入したのみなので食べ物に関しては分からず…すみません(>_<)

s0629
妊娠おめでとうございます♡
悪阻大変ですよね、、
良かったです♡上の子の時の助産師さんが、優しいけどスパルタ?気が強い?方だったので若干トラウマで、、笑
子供好きな先生だと嬉しいですよね♡
あ、外来とはまた別の助産師さんになるんですね!!たしかに大きい病院だとそうなるかもですよね!
お子さま何人か見たことあるなら安心しました(●´ω`●)
いえいえ!こちらこそ食い意地はっててすみません笑
ちなみにお部屋は第1希望のところに入れましたか?♡
s0629
すみません、、下にお返事してしまいました、、
☆ゆー
ありがとうございます(*^^*)
基本、母子同室対応ですが2人目ママさんは、ゆっくり寝れるのが入院中だけだから…と夜は助産師さんに預けていました。
むしろ、助産師さんも快く預かってくれて助かったと言っていましたよ。
個人的には、外来の助産師さんよりも入院棟の助産師さんの方が好きでした(笑)
はい(*^^*)
息子の時は、入院制限はしていなかったので第一希望の部屋でした。
でも、制限がある期間だと難しいかもしれない…と言われる可能性はあるかと思います(>_<)
s0629
助産師さん優しすぎです♡♡
そうなんですね、、4人部屋希望で出したので上の子の事考えたら今更不安になってきちゃって、、
でも個室のが人気だから4人部屋は埋まらないですよね笑