※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
basil
子育て・グッズ

現在2人いるけど、もう1人欲しい気持ちが再燃しています。経済的&体力的に不安もあります。3人目は何歳差がオススメでしょうか?

子供は何人を予定していますか?
理由もあれば教えてください。

私は結婚前は2人がいいなって漠然と思っていましたが、
現在2人いるけど同性なのと、
最近、友達の妊娠報告を聞いて、もう1人欲しい気持ちがフツフツと再燃してきました(´ー`)

でも経済的&体力的に少し不安もあります。

ちなみに3人以上いる方!
3人目は何歳差ですか?何歳差がオススメとかありますか?

コメント

母娘でキティラー

うちは今居る娘で終わりにするつもりです。

やっとこの春から娘が幼稚園なのですが、また赤ちゃん育てるのは経済的にも体力的にも辛いかなと思いまして。

  • basil

    basil

    コメントありがとうございます!

    一人っ子ということですかね?
    一人っ子も良いですよね。多数いると、どうしても手が回らなくて放置してしまうタイミングとかありますし、ジックリ向き合って育児できますもんね(´ー`)

    • 2月2日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    そうですね。

    所謂選択1人っ子にする予定ですよ。

    割と綺麗に使えたバギーとかどうしようかってのが今の悩みです。

    • 2月2日
しょは

今2歳差で男の子がふたりいます。
3年後ぐらいに女の子が3人目にほしいとおもってます。
経済的に不安です。

  • basil

    basil

    コメントありがとうございます!

    あ、全く同じです!うちも男2人で、次は出来れば女の子欲しいなぁ…3歳以上離したほうが育児少しはラクかなぁ…とか思ってました!
    でも、3人目も男の子だったら…とか少し考えませんか?汗

    • 2月2日
あゆ

うちは2人で終わりです(*^ω^*)
8歳差で 正直もうまた赤ちゃんから子育ては体力的にも経済的にも難しいし
上の子の進学も考えるともう3人目は無理って思ってます
四月で4年生なので高校まであと5年と思うと子供作ってる場合じゃないなと😅

ちなみに私の周りで3人いる人は8歳差数人います(*^ω^*)
真ん中とと4歳くらい離すとだいぶ楽だと聞いてますよ(*^ω^*)
夫も3人兄弟で一番下と9歳差
私のママ友は真ん中と5歳 4歳差でいますが一番目小学生だから子守してくれてるって言ってました(*^ω^*)

  • basil

    basil

    コメントありがとうございます!

    8歳離れてると、お姉ちゃんは妹ちゃんをさぞかし可愛がってくれるでしょうね♡

    やはり4歳以上離れてると、上の子が色々助けてくれるんですね!

    自分の年齢と体力の兼ね合いも考えて、少し悩みますが、助けてもらえるのはすごく魅力ですね!

    • 2月2日
ゆんゆん

男の子2人です☺️私も2人の予定で子供部屋も2つで家建ててましたが、3人目少しほしくなってきて…
2歳差がすごいしんどかったので、3人目は3.4学年差にします😊そのくらいあけたら、男の子でも女の子でも可愛いと思います💕
経済的にきついかどうかは、ファイナンシャルプランナーさんに色々相談して3人目作った時のお金のシュミレーションしてもらい、決心しました!

  • basil

    basil

    コメントありがとうございます!

    全く同じで、2歳差の男2人、新築の子供部屋も2つですσ(^◇^;)
    もし次に女の子産まれたら、男2人が相部屋?でも上の子なのに相部屋じゃおかしい?とか、まだ何もしてないのにあれこれ想像してます笑笑

    やはりその位離すと育児少し楽そうですよね!

    シミュレーション!それは有料とかですか?

    • 2月2日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    子供部屋は同性でも異性でも1部屋は遊ぶ部屋、もう1部屋は勉強部屋とかにして3人で使ってもらってあえてわけないことも考えてて…兄弟姉妹仲良くなってくれたらと想像してます笑

    あとは我が家は共働きなのですが、1人目が小学生上がる年に育休とれるように計画して4学年差希望です😂その時の年齢が34歳で妊娠、35歳出産なのでギリですね🤣

    ファイナンシャルプランナーの件ですが、学資保険の説明を保険会社にお願いしたら、学資は今低金利なので我が家の家計に合う積立保険を教えてもらうために自宅まで来てくださりシュミレーションを無料でしていただけました。結局は保険の勧誘ついでですが、とても役に立ちました☺️

    • 2月3日
きのこ

今2人目妊活中です!

私は本音を言えば子供は3人欲しいのですが、年の差婚で旦那が若くない(40代です)のと、経済的に2人が限界なのとで、2人目を産んだら終わりにする予定です😢

ゆみ

3人欲しいです😊
1人目と2人目は3歳差、2人目と3人目は3〜4歳差にしたいなーと思ってます!

ママリ

まだ1人ですが、あと男の子1人と女の子はできたら欲しいなーって思ってます🤣❤️

最低でも2人、気持ちは5人くらい欲しいです🤣🙌

ソラソラ

私はチャンスがあれば3人ほしいです😊
3人兄弟に憧れがあるので、できれば産めたらいいな~って最近よく思います✨
でも経済的に2人で終わっちゃいそうです💦

ママリン

うちは一人っ子です。
高齢出産で、命削ってまで第二子にかけるなら、一人を大切に育てます☺️
お金にも余裕あるので、その分やりたい事は何でもやらせてあげられるし、旅行やイベントもたくさんしようと思ってます。
私がコンサートに行くのが好きなのもあり、少し子供から手が離れてきたので徐々に自分の趣味にも戻りたいなとも思ってます!
賑やかな家庭も良いとは思いますが、人は人、他人は他人だと思ってます😊

ままままりぃ

元々3人ほしくて、3人産みました(^^)

1人目2人目が3歳差で、2人目3人目が5歳差です!1人目と3人目は8歳離れてます。
3歳差より5歳差のほうが上が大きい分聞き分けもいいし手伝ってももらえるので楽です(^^)
3人目が産まれた時には小学生幼稚園だったので、昼間は3人目とゆっくりできたのもよかったなぁと思ってます。

ただ、歳を離すと子育て期間が長いですね(^^;
うちは1番上が20になってもまだ末っ子が小6なので、3人合わすと小学校に何年通わせるんだ〜ってたまに思います(^^;

歳を離した3人目可愛すぎるし、上2人も溺愛してるので、我が家にはこれがベストだったなと思います(^^)

vy

私も上が同棲で、元々3人までと考えおりました。
子供は3人とも年子です!